意識をして物事を見ると見ないでは
大違いですね。

枝の先に房のように咲いている
桜
何年も前から見ているはずの桜
初めて気づきました(-_-;)

このところ狭い我がガーデンでランチ
そこへ
はらはらと花びらが散って風情のあるひと時
ランチ内容で気分も色々(汗)
✏ ✏ ✏
手紙を書くのが好きな私
手紙となれば切手と封筒
そこで
封筒をお好みのカレンダーで制作お願いいたしました。
そうです
几帳面な夫に!です。



コッツウォルズの庭そんな
タイトルでした。
相手の好みを考えず
押しつけで郵送します(苦笑)
☕ ☕ ☕
アールグレイフィナンシェ

ざっくりレシピ
出来上がりはフィナンシェ型12~13個ぐらい
始めにオーブンを190~200度に温めておきます。
そのオーブンの中に130gのバターをハシバミ色(薄茶色)
になるまでいれておきます。
その間に
型にバターを塗っておき薄力粉を薄く篩う。
現在はバター塗らななくても良い型が有りますよね。
卵白130g
グラニュー糖130g
はちみつ30g
を混ぜ合わせておきます。
アーモンドプードル80g
薄力粉30g
強力粉30g
アールグレイ茶葉大さじ1、5杯
合わせて篩っておきます。
粉類に液体類を混ぜ合わせ最後に
ハシバミ色になったバターを合わせ
13~15分焼きます。
好評な焼き菓子の1品です🙆 (^_-)-☆
お金持ちとか金塊の意味が有るとか・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます