
テレビ東京(7チャンネル)で朝8:15~9:20に韓流プレミア時代劇”トンイ”を放映しています。
韓流ドラマは、見ているとハマってしまう場合もあります。
このドラマの登場人物はどんな星(変通星)なのか…?と想いながら見ています。
あらすじ:
李氏朝鮮第21代英祖の生母“淑嬪崔氏”の生涯を描いたドラマ。イ・ビョンフン監督の前作「イ・サン」に至るまでの歴史時代ドラマとしても興味深い。トンイこと崔氏が生きた第19代粛宗の治世は政局の派閥党争の激しかったころで、その政局に翻弄されながらも強く生きた姿を描いている。
トンイの父親は“剣契コムゲ”と呼ばれる義賊の首長だったが、政局争いの陰謀によって父と兄を殺されてしまう。身寄りのないトンイは兄の恋人で妓生(キーセン)のソリの計らいで宮中の機関“掌楽院チャンアグァン”のとして働くことになる。そのころ宮殿では粛宗の側室として張玉貞(チャン・オクチョン:後の張禧嬪)の再入宮で後ろ盾となる南人派とそれに対抗する西人派で対立していた。
その中で陰謀を次々に暴き、やがて監察府(カムチャルブ)の宮女として働くようになる。張氏が粛宗の寵愛を受けると王妃(中殿)の座をねらう張氏と南人派の勢力によって王妃が廃位に追いやられてしまう。真実を貫き通したいトンイはかつて自分に目を掛けてくれた張氏と敵対するようになる。そこに粛宗のトンイへの心変わりと嫉妬が重なり、権力争いと女の戦いが繰り広げられていく。
●主人公(トンイ)ハン・ヒョジュ
後の淑嬪崔氏で英祖の生母。粛宗の側室となる人。正義感が強く行動的。
正義感が強くやや無鉄砲な人柄のトンイの中心星は「偏官」でしょうね…。
●張禧嬪/オクチョン役のイ・ソヨン
粛宗に寵愛を受け王妃にまでのぼりつめる。あまりの野心が仇となる。三大悪女にも評される。
なかなかの知恵者の彼女の命式には「印星と劫財」とが並ぶのかも知れません。
●チョンス役、ぺ・スビン
トンイが幼い頃から兄のように慕う剣契のメンバー。トンイと生き別れたが一生守ると誓いトンイの助けになる。
一途にトンイを守る一匹狼の彼は「比肩」を中心とする命式かも知れない…?
●粛宗役、チ・ジニ
李氏朝鮮第19代国王。最初、張氏を寵愛していたがトンイに心変わり。政治的判断とも。。
甘いマスクで女心もわかるし、思慮深い王様…偏財と印星とが並び、裏に官星があるのかも知れない…?

新栄堂のホームページヘ
「トンイは天乙貴人の持ち主」と占い師が言うシーンがありますね。
やはり高貴な方は天乙貴人を持っているのでしょうか。
庶民ですが、私も持っています。
どのようにしたら生かせるでしょうか。
1.命
2.運
3.風水
4.積善陰徳
5.勉強・・・と、行っています。
http://blog.goo.ne.jp/onozato7/c/8dc635ed9c062542034e5ec7bee901d7
上記のアドレスの中に東洋五術について書いたものがあります。
五つの要素を意識して励みたいと思います。