新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

担がれ上手な星

2015年04月11日 | 今日の出来事
私の知り合いに議員をしている女性がいます。
彼女は正義感が強く、故郷を良くしたいと持ち前の馬力で頑張っています。
その彼女の中心星(月上の天干星)は偏官で天干に偏官双並びの命式です。
偏官はプライドが高く煽てに弱い星で、頼まれた嫌と言えずに弱者や庶民の為には一肌でもふた肌でも脱ぐタイプです。
官星は行動の星ですが、動物で例えると馬の様なものです。
例えば、正官は調教されたサラブレット。そして偏官は馬力のある野生馬の様なものです。
正官は調教されたサラブレットですから、主人や目上の人なら、少々嫌いな人でも乗せます。
しかし、偏官は野生馬ですので、例え主人であっても嫌いな人は乗せません…しかし、義には弱いですね…。
正官は長い者には巻かれますが、偏官は義に生きるのです。
そして、正官は保身が強いので革命はできませんが、偏官はいざとなったら身を捨てて革命でも出来る星です。
頭の良い正官は霞が関の役人の星ですが、偏官は永田町の議員の様な星です。
偏官には国家権力という意味もあり、有事に強い頼りになる星です。
また、担がれるのが好きで、議員にも向いています。
馬力のある偏官に食神が付くと、暴れ馬に人参をぶら下げた様な形になりますし、印綬が付くと高馬力の車に電子制御のコンピューターを付けた様になります。前者は姉さん肌で頼りがいがあり、後者も社会で活躍する女性になります。
担ぐのが好きな星、担がれるのが好きな星、そして参謀タイプの星等、人は様々ですが、自分の個性を生かして、世の為人の為に生きたいものです…。
クリックしてね
新栄堂のホームページヘ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 精神世界の星 | トップ | 日干が陰干の場合の傷官と偏... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハートな日々)
2015-04-13 15:46:40
私は年上 偏官 月上 正官 どちらも 持ってます。官殺 ですね。どんな事に気をつけたらいいんでしょうか?
1963年10月21日生まれです。
返信する
Unknown (ハートな日々)
2015-04-13 16:14:07
先程投稿した ハートな日々です。はじめての投稿なのに ご挨拶もせず大変失礼しました。よろしくお願いします。
女性です。午前3時生まれです。
返信する
Unknown (ハートな日々様へ)
2015-04-13 17:26:14
官殺四柱で妬合ですね…
プライドが高いことと、煽てられた注意ですね…。
それから、男性にも…
返信する
Unknown (ハートな日々)
2015-04-13 22:31:34
早速お返事ありがとうございます。結婚して28年、夫は月上 偏財 冠帯です。家庭を大事に思ってくださり、仕事も懸命にやり遂げる素晴らしい方です。いつも感謝して過ごしております。官殺である私が幸せですごしていられるのは、夫に支えられ生かしていただいているんですね。
返信する

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事