旅と潜水の雑記帳

旅して、潜って・・・の記録です。
特に記載がない限り1人で旅してます。

◆高知・竜串 3日目

2009年09月21日 | ◇◆子連れ時代の旅

【9月21日】
朝食は大人も子供も全く同じでした。


竜串ダイビングセンターホテル南国の目の前にあります。



(↑の写真の右端がホテル南国、左端が竜串ダイビングセンターです)

温水シャワー(シャンプー類あり)、器材の洗い場・干し場完備です。
 

8:30集合、9:00出港というスケジュールでした。
連休中でゲストも多めで、私が潜ったグループは計6人のゲストでした。


今日は足摺エリアで3ボートです。(足摺まで40分かかりました。)
普段、足摺エリアは流れていることが多いそうですが、今日は穏やかでした。

1本目のポイントはショートドロップオフです。

ブリーフィングで、「いつもハナゴンベやハナヒゲウツボ、ホタテツノハゼなどがいます」と言われましたが・・・台風で流されちゃったかな?

でも、オオモンカエルアンコウ(黒)に会えました。
大きすぎて、最初は何だか分かりませんでした。


中層にはキビナゴも群れています。


クマノミの赤ちゃんもいました。


透明度は一桁でした。
水温は27℃台、フードベストを持ってこなかったことを後悔しました・・・
晴れているけど、エキジット後も寒かったです。

2本目はハナレNo.1→スペシャルポイントで潜りました。

メジナの群れです。


アカウミガメもいました。


ここにもキビナゴの群れがいましたが、大物は来ませんでした。


キホシスズメダイの群れです。


モンハナシャコもいました。


他に、キンギョハナダイがたくさんいました。
マダラトビエイも泳いで行ったそうですが、目撃したのはガイドさんだけでした。


2本潜ってお昼ご飯です。
いつもお弁当屋さんに頼んでいるそうですが、連休中でお休み・・・とのことで、土佐清水で一番にぎわっているエリアの港で“上陸”してお昼ご飯を食べに行きました。


足摺黒潮市場です。


今日のおまかせ丼はかつおのタタキとイカです
・・・お腹がすいてて逆方向ということに気付かないまま撮影してしまいました・・・

この港にはタコクラゲがたくさんいました。



3本目はハナレNo.2です。

岩の間にいた魚は・・

クロモンガラでした。
中層でヒレをひらひらさせて気ままに泳いでいる姿しか見たことなかったので、こんなところで見かけるなんて意外でした。

モクズショイがいました。カイメンやゴミを体につけているクモガニ科のカニです。

手前に2匹、奥に1匹写っているんですが・・・分かりづらいですね・・・

ミナミハコフグの幼魚ちゃん。


ガラスハゼです。


タテキンの親と・・・


子供と、キンチャクダイがいました。


イソギンチャクエビです。


ニシキウミウシです。


ブリの群れがサーッと過ぎていったのですが、写真は撮れませんでした。

足摺で3本潜って、竜串のDSに戻ったのは17:30頃でした。
今日はもう1本潜りますナイトダイビングです

ナイトは日没の18:15から準備を始めました。
ポイントは赤屋根前ビーチです。(DSから車で2分くらいのところ)

たくさんのサンゴがありました。

ゾウリエビがいました。



セミエビよりも小さめです。(とってもおいしいそうです)

アオボシヤドカリ・・・ものすごく珍しいそうです。

はさみ脚と歩脚に水色の“ひじあて”がありました!

他にハタンポ系の魚が群れで泳いでいたり、ヤッコエイがヒラヒラ~っと行くのが見えました。
ここは足摺エリアよりも寒くなかったです。


DSに戻って器材洗い&シャワーを済ませて宿に戻ったのは20:00前でした。
夕飯は私の分だけ20:00にしていただきました。

先に食べた夫が私の分のエビ食べちゃってました。
(私はエビが嫌いなので、これでオッケーです)


夫と子供達は、この周辺で観光していました。


DSの隣に観光案内所があります。


今日はグラスボートに乗ったそうです。
(乗船券はホテル南国のすぐ近くで売っています。ホームページの10%オフの割引券をプリントアウトして持参しました)




このグラスボートに乗りました。


サンゴがよく見えたそうです。


グラスボートを下船後、展望台まで歩いたそうです。






おぉっ、これは・・・


観光案内所に飾ってあった写真と同じかな・・・?





ゆっくりお風呂に入ってから寝ました。


◆高知・竜串 3日目 へ

コメント