おせっちゃんの今日2

こちらでお仲間入りいたします。
よろしくお願いいたします

大栄翔優勝おめでとう!!

2021-01-25 14:26:04 | ニュースから

昨日で大相撲初場所が終わりました。
コロナ感染の力士が出て、休場の力士が多く、観客も制限し、拍手のみの応援など、シ~ンと沈んだ場所になるかと心配していましたが、何の何の、下位力士が溌剌と場所を盛り上げ、力相撲が多く、テレビ桟敷のじじばばを楽しませてくれました。
中でも、自分より上の地位の三役力士を全員倒しての優勝を成し遂げた大栄翔は見事でした。大型力士の中では小柄と言っていいほどの体格ながらも、調子よさは張った筋肉に現れていました。強く当たって前に出る、自分の稽古をそのままに、プレッシャーにも負けず、取り切りました。

優勝の表彰を受けながらの、土俵下でのインタビュー。ありがちな「泣き」はなく、爽やかに、はきはきと気持ちのいい受け答えでした。「優勝杯があんなに思い物とは思わず・・・」とちらりと笑った顔のなんとすがすがしかったこと!!おめでとう!!

升席からは、叔父のくれるチケットのおかげで、幾度も見たことはあるけれども、テレビ桟敷は升席では見られない顔の表情まで見せてくれることがあります。

昨日の大栄翔の大一番に望む最後の仕切り前に映った顔。私のだいすきな東大寺戒壇院の四天王の顔でした。
普通の人間が、普通に暮らす時は決してこんな顔はしないと思います。私は、初めて奈良で見た時は、素晴らしいけれど、これは彫刻者によってデフォルメされた顔と思っていたのです。
その考えが覆されたのは、貴乃花の土俵上で見せた顔でした。そうです。ひざを痛めて、とても相撲は無理だと思われたのに、見事優勝し、時の首相・小泉総理をして「よくやった。感動した!」と叫ばせた顔が、四天王の顔にそっくりでした。
昨日の大栄翔、同じ顔をしていました。見ほれました。

おめでとう、おめでとう!!