近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

青空に蘇芳の花も生き生きとしていた。

2005-04-21 14:55:55 | 花好きずき



  雨が上がって、気持ちのよい青空が広がっている。
  だいぶ前から咲いている蘇芳の花も、心なしか生き生きと広がって見える。
  そういえば、きようは紋白蝶と、紋黄蝶がひらひらと飛んでいた。





【花蘇芳(はなずおう)】

マメ科の落葉低木。中国原産の観賞用植物。高さ3メートル余。
葉は円状心臓形で光沢がある。
4月頃、葉に先立って紅紫色(蘇芳色)蝶形花を枝や幹に直接密生し、
花後、長楕円形の莢(さや)を結ぶ。

(出典:「広辞苑第五版」電子辞書)