isseyと愉快な仲間達

日々謝罪と反省なり。

輸入再開

2006年08月13日 04時13分22秒 | 報道管制
米国産和牛の輸入再開後初の現物検査が12日

成田空港で行われた。


農林水産省の動物検疫所の職員らが到着した

冷蔵牛肉約430箱をすべて開け、牛海綿状脳症(BSE)の

特定危険部位の混入の有無などを調べた。


検疫所職員によると、今のところ特定危険部位は見つかってない。

しかし、430箱中、13箱に人のものと思われる腕や胴体など

不思議な部位が幾つか見つかっている。


大手食肉業者は「別に珍しい事ではない。

BSE問題が発覚する以前から混入していたし店頭にも出ていた。

ハンバーグやミンチにすれば誰も気付かない。

毎月20日に弊社が販売してるサイコロステーキは

アレの肉を使っており消費者から好評を得ている。

特に某国軍の基地では絶賛されている」と

牛肉輸入再開と言うより、不思議な部位の輸入再開を歓迎しているようだ。