isseyと愉快な仲間達

日々謝罪と反省なり。

冥王星

2006年08月25日 15時49分47秒 | 報道管制
冥王星格下げ 住民が訴訟 国際天文学連合



惑星の定義について検討を重ねていた国際天文学連合は24日

冥王(めいおう)星を惑星から格下げし

太陽系の惑星を8個とする最終決議案を採択した。


冥王星を惑星に残した上で11個とする案も提案されたが

他の惑星と軌道や大きさが異質な冥王星は

惑星ではないとする意見が多く、否決された。

太陽系9惑星の1つとして長く親しまれてきた冥王星だけに

今回の決議は天文学や教育現場に大きな波紋を呼びそうだ。


格下げが決定して一夜明けた今朝

冥王星では住民達が格下げを取り消す訴訟やデモ行進が

各地で勃発しており、事態の収拾に軍隊が出動する騒ぎになっている。


冥王星の最高行政機関・KGRI(国連に相当)は永世中立国の

スイス政府を通じて抗議の意を伝え、冥王星の姉妹都市である

埼玉県・宮崎県・旭川市(北海道)にも同様の意を伝えた。


また冥王星出身の著名人も抗議集会を開くなど各地で混乱が生じている。

クリント前大統領、カルロス・ゴーン、フセイン元大統領(影武者)

鈴木宗男代議士、草刈正雄氏らは連名で抗議文書を提出。


国際天文学連合は

「石油資源のない星をわざわざ惑星として残す必要もない。

それより新しい惑星の天然資源に期待したい」と

某国政府の政治的な意向が反映されている事を匂わせている。



文字

2006年08月25日 14時30分20秒 | 報道管制
ボクシング 亀田兄弟の東京後援会が

WBA世界ライトフライ級王者の亀田興毅(19)の

パレードを断念したことが分かった。


同後援会の関係者は

「所轄の警察署に警備を依頼したが困難極まると難色を示された」と

警備上の問題を最大の理由とした。


しかし実際は亀田選手が

警察署に提出する申告書の文字が読めなかったのが原因だ。

また自身の名前である「興毅」と言う文字にも難色を示しており

「俺、こんな名前やったかな?」と首をかしげる一幕も見られ

読み書きの問題が最大の理由である事が今日までに明らかになった。

更にトレーナーの父・史郎氏も漢字を苦手としている様子で

会見で「フィーリングの問題」として

あくまでも警備上の理由であると言い張った。