isseyと愉快な仲間達

日々謝罪と反省なり。

共通テスト

2021年01月17日 20時49分25秒 | 報道管制
大学入試センターによると、大学入学共通テストの第1日程(16、17日)の2日間を通じて4都県4会場で4件の不正行為があり、いずれも失格となった。
このうち東京都の会場で試験時間中にマスクから鼻を出していた受験生が正しい着用を求める試験官からの再三の指示に従わなかったとして不正行為と判断された。
また、埼玉県の会場で試験時間中にほぼ全裸の状態で試験に挑み、試験官から服を着るよう再三の指示に従わなかったとして高校3年生(20)の男性を失格となった。
男子生徒はメディアの取材に対して「自分なりの換気のつもりでやった」と話している。
このほかに大声で中国語を連呼する学生や、露骨なカンニングをした生徒が失格となった。

大学入試センターは「以前は犬笛やモールス信号を使ってカンニングする学生も多くいた。今後も不正行為には厳しく取り締まっていきたい」と話し「そう言えば中国語で思い出したが、某ウーバーイーツの配達員に日本語が堪能な中国人が多数いる事をどれ程の国民が知ってるのだろうか?ウーバー地蔵の会話を聞けばすぐ分かるが、特に大都市には中国人ウーバーが少なからずいる事を知っておいた方が良い」と話していた。