今年もサツマイモジャムを作りました♪
最近ラム酒をデザートに入れるのに
はまっていて、今年は
サツマイモジャムにも入れてみました
きっかけは、
ティラミスのマスカルポーネチーズのムースに
ラム酒を入れたら、とびきり美味しくて
それ以来、家に常備するように。
今はダークラムとホワイトラムの他に
オレンジのお酒 コアントローと
チェリーのお酒 キルシュがあります
去年は粒粒が残るように仕上げたけど
今年はブラウンのマルチクイックがあるので
なめらかジャムに仕上げました
~サツマイモジャムの作り方~
レーズン大匙3をラム酒大匙3に漬けておく。
サツマイモは茹でるか蒸して、皮を剥き正味500gにする。
鍋(ホーローがお勧め)にサツマイモ、
水1cup、レモン汁1/2個分、グラニュー糖200gを入れ
ブレンダーでガーッとして、煮詰める。
レモン汁1/2個分、バター大匙1を入れ軽く煮詰める。
ラム酒につけたレーズンを汁ごと
入れて混ぜ、熱いうちに容器に詰める。
少し緩いくらいでOK。
冷めると少し固めに仕上がります。
ラム酒を入れない場合は
好みの固さより柔らかめに煮詰めてください。
甘いレシピが多いので
お砂糖減らして作ろうと思ったけど、
この割合が一番ベストでした
レモン汁とバターは始めに入れて
煮詰めるレシピもあったんだけど
最後に入れたほうがレモンのすっぱさと
バターの風味がでて美味しいです。
半分だけレモン汁を最初に入れるのは
その方が色見が綺麗に出るような気がします。
気のせいかもしれませんが^^;
すっぱいのが苦手な人は最初に入れてください。