パスコのCM
「超熟」のサンドイッチが
とっても美味しそうだったので
作ってみました
知ってるかな~。
人参がたっぷり入ったあのサンドイッチ。
まず、食パンを2枚用意します!
パスコのHPでは6枚切りと書いてあったけど
8枚切りが
好きずきだけど、8枚切りの方が
野菜をいっぱい食べてる感が
あっていいんですよねぇ
6枚切りだとパンをしっかり食べてる感
という感じです
そして、マヨネーズを塗ります。
papirakiはマヨとマスタードを
同量混ぜたものを塗りました。
ことごとく、パスコのレシピに反してますね
でも、マスタードマヨの方が
パンチがきいててお勧めです
キュウリは薄くスライスして
塩を振って、キッチンペーパーで
余分な水分をとっておきます。
人参はスライサーの一番細く切れるやつで
千切り。塩を振ってしんなりしたら
キッチンペーパーで水分をとって
砂糖、オリーブオイルで味を見て
必要なら塩で味を調えます♪
人参たっぷり~♪
「きゅうりとニンジンのサンドイッチ」
出来上がりです
あっ、ちなみに人参大好きなので
2人分(1本分)入ってますw
作ってる時、 CMの音楽を頭の中で
イメージしながら作ると楽しかった~ww
このサンドイッチ、papiraki好みで
はまっちゃってます
もともと人参、大好きっていうのも
あるんだけどね~
毎朝でも OKなくらい好き