ぽっかぽか

お出かけして写した写真とおしゃべりを

5/25_マタタビが白くなって

2016年05月28日 | 八幡(河内・他)

いつもは、5月になると花公園へシゲシゲと通っていたのですが
今年はあちこち行きたい場所が増えて
なんともう月末になろうとしていました
今日は行かなくちゃ間に合わないかもしれないし~



ユリノキにもご挨拶して行かなくちゃ



福智山ろく花公園に行く時は河内の貯水池を通ります
ユリノキの葉っぱってほんとにユニークな形です~



今年もチューリップのような可愛いお花に会えてうれしい
貯水池に山帽子が咲いていました



足元にはユキノシタが満開です☆



河内の貯水池の周りは遊歩道になっていて
あちこちにちいさな公園があります



いつも通る道だけど、この公園は初めて気が付きました



走っていると、正面の山の葉っぱが白くなっています



きゃは(^^)v去年初めて気づいたあの「マタタビ」



幸い対向車も来ないみたいだし、
辺りをキョロキョロ確認しながらゆっくり行くと
(^o^)ノありましたぁ



お花はまだみたいですねぇ
また来なくっちゃ

5/24_足立公園

2016年05月28日 | 小倉北区(山田緑地・他)

イチヤクソウを探しに来ましたが
う~ん(- -)_やっぱりわかりません



あれ、このお花はタツナミソウじゃない?



なんとなく様子が違うみたいだけど



葉っぱが違うみたいな気がする



お花の様子はよく似ている



オカタツナミソウというのが似ているような(^^;



このお花はあやめみたいねぇ



この黄色いお花も名前が?



とっても小さなお花です