お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

勉強会、総括

2019-08-09 19:29:24 | 雑記

今回の勉強会で感じた事は。
やはり基本は大事だという事です。
アレンジは基本の上に成り立つという事。

正也先生という大先輩に時間を取って頂いた事は私の宝です。
ありがとうございました。

またお願いいたします。
^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会、3日目

2019-08-09 19:05:47 | 雑記
3日目、生地作りと仕上げ。
仕込いらずの当日作って仕上げる物をやりました。
 
シュー生地、バター生地、ルレ、オペラ、ビスキュイなどなど。
 
サプライズゲストも、登場してくださったし、外にランチに行く事も出来たし、ちょっと余裕な3日目でした。
余裕ぶっこき過ぎて、最後はおしてしまいましたが… 
 
しかし相変わらずお皿がしゃぼい。
私が陶芸教室で作ったお皿まで使ってる!爆笑🤣
私が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会、2日目仕上げ

2019-08-09 19:00:27 | 雑記

勉強会初日は仕込みに追われましたが、2日目は製品の仕上げ。

 たった一日小さな教室で作ったとは思えないクオリティな上、この数圧巻!

とはいえ、器がショボ過ぎる!

 

私は和食器が好きなので、洋食器を集める趣味がなくて…

横山先生に頂いた可愛いウィーンの食器をフル活用させて頂きましたが、それ以外は悲しい盛り付け。

 

今回参加してくれて、オーブンをしっかり見てくれた同期が、フィユタージュシュクレ、学校で一度に作る量を焼いたよ!と少し呆れ気味なら教えてくれました。笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会、折り込みパイ色々

2019-08-09 08:07:11 | 雑記

折り込みパイ色々。

サクサクのもろいミルフィーユ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華麗なフォンサージュ

2019-08-09 07:37:29 | 雑記

タルトオポワール。

 見事なフォンサージュ。
 
サクサクっと短時間で簡単に作業される先生。
なのに美しく仕上がる手際の良さ!
ビデオに撮った動画を早く見たい!
 
しかし、20時間以上撮った動画。
どうやってどんな風に編集したらいいものやら…(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メレンゲ色々

2019-08-09 06:43:26 | 雑記

メレンゲ色々。
メレンゲって本当に難しいし、奥が深い!

卵白の温度も作る物によって変える。立て方もしかり。
砂糖入れるタイミングも、砂糖の量と割合と、欲しい生地の状態で変わる。
最初に入れる場合、数回に分ける場合、最後に粉の様に入れる場合。
色々あり過ぎて、頭がこんがらがる。

これも確認作業と復讐がたくさん必要な生地だ!と思いながらノートの整理が未だ出来ていない…(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな折り方されました

2019-08-09 05:10:44 | 雑記

折込みパイはこんな風に。
昔懐かしい包み方を。
新しい職場の前任者の先生が、生徒達にこうやって指導されていたという事で今回1つはこれを実践。

ウィーン菓子の巨匠、横山先生が勉強会をしてくださった事がキッカケで購入したキャンパス地の布、日の目を見る!

新しい職場の学校の生徒達が、これを使って伸ばしていたとの事で。
先生もこれを使う様に。
新しい所に行くという事は、発見があると仰っていました。

何より正也先生は、仕事が早くて綺麗…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会準備

2019-08-09 05:08:53 | 雑記

先日の勉強会、生地の巻!
1週間が、経ちました。
あまりに盛り沢山過ぎて、何から載せたらいいものやら…

まずは準備。
これ初日分…
粉物はワインの箱に。
ナッツのプードル類は冷蔵庫へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする