
二日目、あいにくの雨・・・。
といっても、かなりの大雨・・・。
私の雨女っぷりは、んな可愛いモンじゃなくて、ホントに強烈。
豪雨・・・
行きつけの美容師さん(自称:沖縄通)お薦めの、もずくそばのお店(くんなとぅ)で昼食をとり、玉泉洞を観光し、ひめゆりの塔へ!
もずくそばのセットに付いていたもずくの天ぷらが美味でした。
玉泉洞は残念ながら、私の中では秋芳洞の勝利!
ひめゆりの塔は・・・
疲れてダウンして、一人車中で眠ってしまいました。
せっかく沖縄まで来たのに、私って最低です・・・
それから那覇市街のホテルを目指します。
ホテルで仮眠をとり
体調を整えいざ夕食へ!
勿論、本場沖縄料理でしょう!
しかしここでも写真を撮り損ね、苦し紛れに撮ったのが、先日載せた泡の消えかけた飲みかけのオリオンビールです!
私のもう一つの目的!それは琉球ガラスのグラスを買う事!
でも、どの御土産物のお店を覗いてもピンと来る物に全く出会えませんでした。
しかし・・・
夕食前、国際通りを歩いていたら
ピーーン!!!
私のアンテナが確実に反応
可愛い浮き球に目を奪われました
そして吸い寄せられる様に地下のお店へ!
お店の名前は「工房花時」
オーナーさんのお気に入りの作家さんの物ばかりのような・・・
思ったより広いスペースに作品は少なかったのですが、もうステキなものばかり
私の求めていた物にやっと出会えた
可愛い黄色の浮き球のストラップと、お気に入りのグラスを二つ、自分の為に買いました。
黄色の浮き球は金運上昇のお守りらしく・・・
いやいやホントは色気のある?お守りの色を購入すれば良かったのですが・・・
何分、黄色が大好きなもので・・・
沖縄に行かれた際にはお店に足を運んでみてくださいね!
優しい色合いのステキな作品ばかりですから・・・

といっても、かなりの大雨・・・。
私の雨女っぷりは、んな可愛いモンじゃなくて、ホントに強烈。
豪雨・・・
行きつけの美容師さん(自称:沖縄通)お薦めの、もずくそばのお店(くんなとぅ)で昼食をとり、玉泉洞を観光し、ひめゆりの塔へ!
もずくそばのセットに付いていたもずくの天ぷらが美味でした。
玉泉洞は残念ながら、私の中では秋芳洞の勝利!
ひめゆりの塔は・・・
疲れてダウンして、一人車中で眠ってしまいました。

せっかく沖縄まで来たのに、私って最低です・・・

それから那覇市街のホテルを目指します。
ホテルで仮眠をとり

勿論、本場沖縄料理でしょう!
しかしここでも写真を撮り損ね、苦し紛れに撮ったのが、先日載せた泡の消えかけた飲みかけのオリオンビールです!

私のもう一つの目的!それは琉球ガラスのグラスを買う事!
でも、どの御土産物のお店を覗いてもピンと来る物に全く出会えませんでした。
しかし・・・
夕食前、国際通りを歩いていたら

ピーーン!!!
私のアンテナが確実に反応

可愛い浮き球に目を奪われました

そして吸い寄せられる様に地下のお店へ!
お店の名前は「工房花時」
オーナーさんのお気に入りの作家さんの物ばかりのような・・・
思ったより広いスペースに作品は少なかったのですが、もうステキなものばかり

私の求めていた物にやっと出会えた

可愛い黄色の浮き球のストラップと、お気に入りのグラスを二つ、自分の為に買いました。
黄色の浮き球は金運上昇のお守りらしく・・・

いやいやホントは色気のある?お守りの色を購入すれば良かったのですが・・・
何分、黄色が大好きなもので・・・

沖縄に行かれた際にはお店に足を運んでみてくださいね!
優しい色合いのステキな作品ばかりですから・・・

基本キラキラピカピカしたものが好きな私もこの素朴な輝きにうっとりさせられます。
お気に入りのグラスで飲むものは最高の味わいなんでしょうね。先生~♪お金貯まったら教えてね。私も買いに行きますぅ
琉球ガラスって素朴でいいね!
洗練された透明感のあるガラス製品とは違うけど、私はその素朴な温もりの感じられる琉球グラスが大好きです。
作者の人柄や温もりをも想像出来てしまうというか・・・勝手な妄想・・・
手仕事ってホントにあったかいよね!
二度と同じ物は無いし、同じ物でも微妙に違ってそれぞれにとても良い。
お気に入りの作品を見つけて手に入れる事が出来たら、それも一つの出会いだと思います