お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

本日のケーキ♪

2006-08-25 20:34:35 | お菓子教室
本日のケーキ♪
2年生の作品!

フロッケン・ザーネ・トルテ、、ドイツのお菓子です。
シュー生地を薄く焼いて、中に生クリームとキルシュのコンポットを挟みます。
サイドには余った生地をザクザク刻んだ物をつけました。
ふわふわサクサクでとても美味しいケーキです。
(断面図をお見せすれば良かったと後悔・・・)

もう一品はクロワッサン型に成形したクッキーでしたが、見るも無残な形に仕上がったので写真は控えさせていただきます・・・

製作者のIちゃんとUさんが、「味は良いのに・・・」と申しておりました!
次回、頑張りましょうね♪

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日のケーキ♪ | トップ | 本日のケーキ♪&嬉しかった事 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このお菓子 (haruyo)
2006-08-26 19:38:39
初めて学校で見たとき、感動した覚えがシューと言えば、丸くか細長く絞って焼くしか知らなかったので、薄く延ばして焼くって事に目からうろこ
返信する
Unknown (haruyo)
2006-08-26 19:42:07
あら、途中で投稿しちゃった

クリームの軽さとキルッシュのコンポートの酸味、そして生地のサクサク感!!

ドイツ菓子って、見た目に華やかさはないけど、手間かかかってるよねえ

クロワッサン型のクッキーとは、バニラ風味のかしら!?生地がやわらかくなりやすいので、成形、難しいよねぇ

次回に私も期待してます
返信する
Unknown (peko)
2006-08-26 19:59:48
>haruyoさん

さすが、プロはコメントが違いますな~!!!



フロッケンはもう少しうねっていなきゃ、それらしくないんだけど・・・

そうだよね!シューを薄くのばして焼くなんて!!!

ビックリした事を思い出します。



そうです!ドイツ菓子はちょっと面倒かもね!

底にはミュルベタイクも敷いてあるし・・・



haruyoさんのプロの目から見たコメント、生徒さん楽しみにしているので、またその手の?!コメント期待しております♪



返信する
Unknown (hiroko.u)
2006-08-26 21:14:41
ケーキすっごいおいしかったです♪

クッキーも味は素晴らしかったです(笑)



ドイツに行って本場の味を確かめてきますね☆

太らない程度に(笑)
返信する
Unknown (peko)
2006-08-26 21:33:06
>hiroko.uさん

ドイツ楽しみだね!

ビールとソーセージだけじゃなくて、美味しいお菓子も堪能してきてね!



少々太ってもいいじゃない?

楽しんできてね!

お土産話楽しみにしています♪
返信する

コメントを投稿

お菓子教室」カテゴリの最新記事