お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

里親募集!!

2005-11-14 11:52:35 | ひとりごと
このワンちゃん、ミニチュアダックスちゃんです!

先日のブログに登場した、ミニチュアダックスの飼い主さんから、Mは無事、茶色のオスのワンちゃんを頂きました。名前はマロン!
私がお菓子に関する名前にしたら~?と提案し、この名前に至った訳です!
そしてマロン君は今、M邸のアイドルとして幸せに暮らしています!


この黒いダックス君は、その時のもう一匹の候補だった子です!
3歳位のメスの成犬で、出産もした事があるのでは無いか?という事なのですが、おとなしくて良い子です!
Mも飼えるなら飼いたいところなのですが、いっぺんに2匹は難しいという事で諦めてしまいました。

どなたかこの子の里親さんになってくださる方はいらっしゃいませんか?
お知り合いでも結構です!
「マロンと離れ、貰い手のいない不安な日々を送っています!私をどうか家族の一員にしてくださる方待ってるワン!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステキな出会い

2005-11-12 20:37:45 | 私事
このワンちゃん可愛いでしょう?
実は、昼間近所の川沿いで日向ぼっこしてた時に偶然通りがかった、ミニチュアダックスのナナちゃんです!
もう一匹、モモちゃんっていうワンちゃんもいたのですが、なかなかウマク写真におさめられなくて・・・

この2匹を連れた、感じの良い紳士さんがカワラを散歩されてた時、友人Mと、こっちに歩いて来られたら触らせて貰おう!!!と計画していました!

予定通り、くるりと一周された後、こちらへ歩いてこられたので・・・
すかさず・・・
「可愛い~~」とワンちゃんをナデナデ、ヨシヨシさせて頂きました。

友人Mは「ワンちゃん飼いたいんですよね~!」なんてよくある発言・・・
紳士「本気で飼う気があるなら、あげるって人がいるから聞いてみるよ!」

そんな簡単に!!!
それも道で偶然出会った、素性も知らない通りすがりの私達に!!!

友人Mも家族にすかさず電話で確認!!!
こちらも難なくOK!!!
あっという間に、取り引き???成立・・・!!!

こんな事ってあるんですね!!!

その紳士さんは、カワラのそばに事務所のある会社の社長さんでした。
ついさっき出会った私達を会社の事務所に招いてくださり、自己紹介をし、名刺交換をし・・・

晴れて友人Mは、来週あたりミニチュアダックスの飼い主になる予定です!
2時間前には思いもよらなかったこと・・・
ホントに、人生何がおこるかわかりません!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒープラネット

2005-11-11 14:42:18 | ひとりごと
本日はあいにくの雨で出歩く気にもならず、教室もとどこおり無く終了したので、書く事が無いなぁ~なんて思ってたのですが・・・

先日ブログにも登場した、ケーキの依頼人の披露宴に出席した際に頂いた、引き出物の話しをしましょう!

これは、みたまま、カップ&ソーサーです!名前はコーヒープラネット!
コーヒーを注いだ際、上から見ると土星に見える事からこの名前が付いたとの事。

実はこのコーヒーカップには秘密があって・・・
カップの底が丸くなってるんです!
ソーサー無しでは立ってる事が出来ない!
カップだけでは中身がこぼれてしまって使う事が出来ない!
そして、ソーサーはカップなくしては何も意味を持たないんです!
二つで一つ!一人前!
きっと彼女は、ソーサーである彼を見つける事が出来たんだろうなぁ~なんて思っちゃいました。

そしてもう一つ嬉しい秘密がありました。
それは新婦である彼女がこだわった秘密!
ゲスト一人一人に引き出物が違う事!
彼女がそれぞれのゲストを思い浮かべ、イメージに合う物、喜んで貰えて使って貰えそうな物を、一つ一つ選んでくれてたんです!

そしてこのカップ&ソーサーが私の所に来たと言う訳です!

披露宴が終わって夜中、化粧も落とさず、髪の毛はセットしたまま床に座り込み、梱包してある箱を開け、商品の説明書を読みました・・・

ジーーーーーーーーン・・・

私には、彼女がこのカップ&ソーサーを私にチョイスしてくれた気持ちが伝わって来て・・・

ありがとう!Sちゃん!
私も絶対幸せになるね!

いつか・・・

多分・・・







コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジケーキ

2005-11-10 23:20:07 | お菓子教室
本日、昼間の教室は一年生!
メニューはオレンジケーキと、パンナコッタ!!

実は私、このオレンジケーキが大好物で・・・
生徒さんの間でもとても人気のあるケーキなんです!

我が教室は、結婚前の独身女性が沢山通ってくださってて、結婚する時は引き菓子を手作りで!と考えていらっしゃる方が沢山です!
このオレンジケーキはその方たちの中でも、1位2位を争う人気者♪

昼間の教室はのんびりで出来るし、仲良くさせて貰ってる(と私が勝手に思ってる)可愛い大学生のMちゃんとNちゃんチームだってので、私のも一台作っちゃおう♪と材料を増量して計量しちゃいました
増量したから、作るの大変だったね!
ごめんね・・・みんな・・・
Tさんと、本日昼間に振り替えたMさんも、巻き添え食っちゃってゴメンなさい・・




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩のクッキーとリンゴのタルト

2005-11-09 17:09:48 | お菓子教室
本日のメニューは塩のクッキーとリンゴのタルト!

13年もやってると、「メニュー大変でしょう?」
なんてよく言われるのですが・・・
これがそうでも無くて・・・
経験でしょうかね!
これとこれを足して・・・なんて考えてたら意外と困らないものなんです!!
たまに行き詰まったりもしてますが・・・

塩のクッキーは、バターと砂糖に、たっぷりの塩を加えて、へーゼルナッツパウダーと小麦粉を混ぜた簡単なもの。
フォークでプレートに並べて焼き上げます!
塩が効いて、これが意外にいけるんです!!
生徒さんにも好評でした!!!
冷めたら」、思い思いにラッピングをします!

秋といえばリンゴや栗ですよねぇ!!
もう一品はリンゴのタルト!!

タルト生地にアーモンドクリームをならし、オーブンで焼き上げます!
冷めたら、カスタードクリームにリンゴのお酒を加えた物を、少々絞ります!
リンゴは櫛形にカットし、砂糖とバターをキャラメリゼした中に加えて炒め
酒、シナモン、レーズン、焼いて刻んだクルミを混ぜ合わせて冷まします!
カスタードの上に綺麗に飾り付け、艶出しを塗って出来上がり!!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉まん

2005-11-08 10:32:56 | お菓子教室
昨晩のメニューは紅茶とオレンジピールのケーキと、何故か肉まん!
中身は、豚挽き肉、白葱、干し椎茸、干し海老、調味料と簡単なもの!
生地もイーストは使わず、ベーキングパウダーで膨らませた、誰にでも出来る簡単なもの!

9年生のクラスだったのですが、ちと彼女達には簡単過ぎたかしら?
たまにはこんな日があってもいいよね~?

中身を詰めて、強火で15分蒸します!
セイロから出てきた白いフワフワの物体は、美味しそうでしょ~!!って言わんばかり!!!
さぁみんなで試食です!
一人5個ずつあるから、誰か1個くれないかしら?ってゴックンつばを飲みこみ
期待して待っていましたが・・・
当たり前だけど、誰もくれなかった・・・

こんな事言う先生いないよね~
反省・・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ大作戦!!

2005-11-04 09:22:35 | 特別教室
昨日は友人Sちゃんの結婚式でした!
このケーキは、彼女が新郎さんにサプライズで用意していたもの!
結婚式当日は忙しいので、前日に途中まで仕込みをしに我が教室を訪れました!
スポンジケーキを仕込み、中に挟むフルーツをカットし・・・

以前、教室に通ってくださっていた彼女ですが、ケーキなんてSちゃんに作れるわけ無い!!!と彼に散々言われ続けてきた彼女!!!
「そこまで言われたら意地でも作ってやる!!」と、久々に我が教室の門を叩いてきたSちゃんなのでした!!
ならば協力しないわけにはいかないと、もう一人、我が教室に通ってくださって10年になる、Sちゃんの友人でもあるMちゃんを巻き込んでのサプライズ計画

このケーキを仕込む前日に、ゲストに贈るクッキーを作らなきゃいけなかったのですが、そこに新郎も参加してくださり・・・
しかし・・・嫌な予感がしてたんです!!!
あれほど彼女に言ったんです!
ケーキの事、口をすべらしそうだから彼を連れて来ないでと・・
しかしラブラブな二人は仲良くクッキーを作りたいと、私の不安をよそにルンルンで来ちゃったんですよねぇ~!!!

えぇえぇ・・・やってしまいました・・・
だって、Sちゃんたら、「当日は何でくるの?」なんて聞くんですもの!
私:「ケーキ運ばなきゃいけないから、車で来るよ!」
Sちゃんはやっちゃったって顔をするし、私も勿論・・・サプライズ計画が台無し・・・

彼女が洗い物をしてる時、彼は私に近付いて来て、
「さっきのケーキって何?」
(聞いてくれるなよ~)
「ん~?!友達に頼まれて・・・
(なんで友達の結婚式当日に別件で仕事を入れなきゃいけないの?!)
苦しい言い訳・・・でした

しかし、意地でもサプライズを通します!!!
彼は気手付いてない・・・気付いてない・・・

Y君、あの驚き方は演技でしょうか?
それとも優しさでしょうか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル弁当

2005-11-01 11:27:20 | 私事
今日はとっても天気が良くて気持ちいい日です
本日は教室がお休みなので、昨晩からお弁当を作ろうと決めていました!
前回はコロッケやハンバーグを作ったので、何にしようかな~とワクワクしながらメニューを考えて・・・
お弁当って品数が必要だから、結構手間なんですよね!
定番のから揚げは外せないし~!
結局、春巻き、カボチャの煮物、豚肉の生姜焼き、鶏つくねバーグ、他・・
&カエルのオムレツ・イン・チキンライスに決定!
食べさせられる約1名にサプライズを企ててのカエルオムライス!!
最近ちまたで噂の虐待弁当にヒントを得て・・・!
私も頑張ってみちゃいました
さて、反応やいかに・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする