お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

カボチャのタルトレット

2017-09-03 09:57:49 | フランス菓子

カボチャのタルトレットを作りました。

本当はうす〜くカボチャをスライスしたいところなのですが、器具が無いので、なかなか上手くいかず、結局こんな風にカットすることになってます。
( ̄∀ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッフェルン

2017-09-03 09:48:38 | フランス菓子

キッフェルンを作りました。

生徒さん、なかなか形を作るのが難しかったみたいです。(笑)

初めてにしては頑張ってくださいました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコのタルトレット

2017-09-03 09:46:27 | フランス菓子

地味だけど美味しいチョコレートのタルト!

仕上げに少しだけ金粉を散らしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗とアーモンドクリームのパイ

2017-09-03 09:44:44 | フランス菓子

栗を使ったパイを焼きました。

マロンのコンフィとアーモンドクリームは、良いコンビ。
折込みパイで包み込んで、卵を塗ったらオーブンへ!
仕上げは粉糖でキャラメリゼ♪

小ぶりですが、食べ応えは十分!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルロット・ポワールとアイリッシュコーヒー

2017-09-01 18:49:30 | 雑記

巨匠の講習会の、一年生は、シャルロット・ポワールと、アイリッシュコーヒー。

クラシックな雰囲気好きです。
昭和な空気がなんか良いんです!

アイリッシュコーヒーのコーヒー豆が、先生の好みに合わなくて、廿日市のかわもと珈琲舎まで、ダッシュ!

それでも100%お気に召すものではありませんでしたが、私は十分美味しかったです!
先生の理想の味にはならなかったと思いますが・・・。

巨匠の講習会の、一年生は、シャルロット・ポワールと、アイリッシュコーヒー。

クラシックな雰囲気好きです。
昭和な空気がなんか良いんです!

アイリッシュコーヒーのコーヒー豆が、先生の好みに合わなくて、廿日市のかわもと珈琲舎まで、ダッシュ!

それでも100%お気に召すものではありませんでしたが、私は十分美味しかったです!
先生の理想の味にはならなかったと思いますが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァシュラン・フランボワーズと氷菓

2017-09-01 18:42:47 | 雑記

先日、巨匠の講習会が専門学校でありました。

真夏の講習なので、2年生のメニューは、氷菓になりました。

バシュランフランボワーズ、グラニテ、スフレグラッセ・・・。

バシュラン美味しかったぁ♪

メレンゲ、フランボワーズのソルベ、バニラのグラス♪
仕上げはシャンティとフランボワーズ!

カロリー考えたら怖いけど、箸じゃなくて、フォークが止まりませんでした 笑
冷たいものが苦手な私でも!

フランボワーズは、巨匠にご同行頂き、確認して頂く事も目的で、フレッシュを一緒に買いに行きました。
冷凍は飾っていたら、溶けて汚くなってきますからね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする