本日のケーキ。
ジャルジーとシガレット。
オーブンの前で、暑さと闘いながら、生地を巻く、巻く、巻く!
生地も焼きもそんなに大変じゃないのに、チョコがけしたり、クリーム詰めたり、
工程多過ぎて、予定より大幅に時間がかかる。
生徒さん、お疲れ様でした。
教室が終わって、外に出たら雨の後だからか、湿度が凄い!
家に帰ると風があって、凄く涼しくて、クーラーいらず。
この違いは何⁈
同じ広島市内なのに…
本日のケーキ。
ジャルジーとシガレット。
オーブンの前で、暑さと闘いながら、生地を巻く、巻く、巻く!
生地も焼きもそんなに大変じゃないのに、チョコがけしたり、クリーム詰めたり、
工程多過ぎて、予定より大幅に時間がかかる。
生徒さん、お疲れ様でした。
教室が終わって、外に出たら雨の後だからか、湿度が凄い!
家に帰ると風があって、凄く涼しくて、クーラーいらず。
この違いは何⁈
同じ広島市内なのに…
夏休み、最終日は学生時代の友達と3人でランチ。
近所の日本料理店で、久しぶりの近況報告。
これで1700円は安いと思う。
コスパの良いお店。
ランチ後は、これまた近所のカフェで夕方まで居座る。
今年の夏休みは、何だかんだ動いてた。
もう少しダラダラしても良かったかも…
まだまだ暑いけど、明日からまた頑張ります!
ただ今ビデオを観ながら、勉強会のおさらい中。
正也先生に質問したい事だらけ…(T_T)
暦の上では秋ですが、まだまだ夏は終わっていない…。
今年の夏は、公私共に色んな事がありました。
が、正也先生の勉強会は私に元気をくださいました。
自分のダメさ加減に落ち込む事も沢山でしたけど…
転んでもタダじゃ起きない私になるぞ⁈
と誓った私です。
ノートが殴り書きで汚な過ぎるので、最後までまとめたら書き直そうと心に誓うのでした。
明日は遊ぶ予定だけど…苦笑
今日のケーキ色々。
今回の勉強会で感じた事は。
やはり基本は大事だという事です。
アレンジは基本の上に成り立つという事。
正也先生という大先輩に時間を取って頂いた事は私の宝です。
ありがとうございました。
またお願いいたします。
^_^