つぼみな日々

いろんな花の蕾をもっていたい。たくさんの花を咲かせたい。
言葉を紡ぎたい私のブログです。

触れられないど真ん中と本意のすべて

2015-07-10 10:03:41 | 日記
久しぶりに晴れている。
雨もいいね、とはどうしても言い難くて、やっぱり晴れの方がいい。

窓を開けると、朝からカレーライスの匂いが舞い込んできた。
どことなく朝に相応しくないと思いたい気持ちがありつつも、嫌な気はしなかった。
朝からカレーライスなんて、という考えこそ、私は持ちたくない。
もちろん、朝からカレーライスなんて、ということがあっても良い。

ここぞとばかりにベッドシーツを引っ剥がして洗濯機に放り込む。
ゴミを出しに出て、部屋に戻るといささか煙草臭いので、1度目の洗濯機が終わった直後にカーテンを全部引っ剥がして、もう一度洗濯機を回す。
煙草の味も匂いも好きだけれど、日常そこにある空気としての煙草の匂いは好ましくない。
床を水拭きしたいけれど、今日はそんな時間と気力がなさそうだ。


いただきもののパティスリー・サダハル・アオキの焼き菓子をひとつ、開けてみる。
小さくて、でもずっしり重たい、しっとりしたパウンドケーキ。
生地には、くらっとするくらいの洋酒が染みていて、芳醇で、豊潤で。

ごはんの後に気軽に食べてはいけない気がした。
コーヒーとか、紅茶とか、そんなものを淹れて、そのための環境を整えないといけなかった。
水では負けてしまうし、お腹も空かせていた方がいいだろう。


今作、向井秀徳「自問自答」。
書というよりは、私自身が、きっともっと自由になれる、と思った作品だった。
お忙しいところお足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。


紫陽花の顔に降る雨零れ落ち




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。