◎ 特定政党が政治介入する大阪の教育に風穴を!!
「井前処分を撤回させる会」への加入と協力をお願いします!!
【1】政党の政治介入でおかしくなった大阪の教育現場
今、大阪の教育現場では、①生徒や保護者の「授業アンケート」が教職員の「評価・育成システム」結果に反映され、特定教職員が校長や教育委員会による授業監察を何度も受けたり、給与に響いたりする、②校長が強い権限を持ち、人事権はもとよ . . . 本文を読む
◆ 広場と民主主義 (東京新聞【本音のコラム】)
鎌田 慧(ルポライター)
「東京に空がない」といったのは高村智恵子だが、それに倣って、「東京には広場がない」といいたい。
都心にある明治公園は、問題の「新国立競技場」建設で使えない。日比谷公園の野外音楽堂は四千人ほど。数万人がはいれるのは代々木公園だが、たいがいイベントでふさがっていて、集会に借りられるのは年に数回しかない。
三十日の安保法 . . . 本文を読む
【特設サイト開設!】全国各地で同時行動に取り組んで下さい!連絡待ってます!『全国100万人大行動ー全国を戦争法反対の声で埋め尽くそう!』
http://sogakari.com/?p=732
. . . 本文を読む
【拡散希望】『戦争法案廃案!安倍政権退陣!8・30国会10万人・全国100万人大行動』この日、私たちが、戦争しない未来を作る。30日14時~国会議事堂周辺
安倍政権の憲法破壊・生活破壊・人権破壊を許さない!
一人ひとりが尊重される、平和な社会をつくろう!
「戦争をさせない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」は7月期、連日国会前における行動をうちぬき、巨万の市民とともに衆院での強行採決に . . . 本文を読む
三井不動産レジデンシャル(株)、ダミー:(株)グローブマネージメントと川口土木建築工業、地主東陽寺西垣住職による組織犯罪
”犯罪のソラマチ”
地上げに暴力団関与
三井不動産レジデンシャル 寿2丁目高層マンション違法工事現場
台東区6月議会で鈴木住宅課長が、区条例(※)に違反していると明言
※東京都台東区中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例
http://www1.g-reik . . . 本文を読む
《河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会ニュースから》
◆ 今春の卒業式・入学式のたたかいと今思うこと
田中 聡史
今年3月に都立板橋特別支援学校で行われた卒業式での私の不起立を理由に、東京都教育委員会は3月30日に私に対して「減給10分の1・1ヶ月(1ヶ月間給料の10分の1を減ずる)」の処分を発令した。
また、4月に都立石神井特別支援学校で行われた入学式での私の不起立を理由に . . . 本文を読む
◆ 岩手県議会も廃案求める
「反対」144、「慎重」181の地方議会 (週刊新社会)
安部内閣が強引に成立を狙う戦争法案(安全保障関連法案)反対の声が国会周辺を軸に、全国各地で巻き起こっている。各地方議会や団体、学会、業界から慎重審議を求める声から廃案を求めるものまで数多くあげられている。6月定例会の審議で決めたものを含め全国で戦争法案に対して「反対」の態度を明らかにしたのが144、「 . . . 本文を読む
=沖縄戦70周年の日=
◆ 安倍首相を押し包んだ怒りの声 | 星の金貨プロジェクト
ジャスティン・マッカリー / ガーディアン 6月23日
第二次世界大戦(太平洋戦争)終結以降初めて、日本の軍隊の海外での戦闘行動を可能にする取り組みを進める一方、米軍基地の存続を決めたことについて、安倍首相は訪問先の沖縄で大きな抗議の声をぶつけられることになりました。「帰れ!」
「戦争屋!」 そんな叫び声 . . . 本文を読む
◇ 次回弁論は7月10日(金)4時開廷
=東京「君が代」裁判四次訴訟、第5回口頭弁論行われる=
◆ 教育現場を破壊した「10・23通達」を告発
5月22日、東京「君が代」裁判第四次訴訟の第5回口頭弁論が東京地裁で行われた。
今回の口頭弁論では、都立高校の現職であるIさんが陳述した。この陳述では、2003年に出された「10・23通達」が、単に卒業式入学式で「日の丸」掲揚・「君が代」斉唱 . . . 本文を読む
東京都教育委員会 教育長 中井敬三 様
2015年6月11日
許すな!「日の丸・君が代」強制 止めよう!安倍政権の改憲・教育破壊
全国ネットワーク(準備会)★連絡先:「全国ネット」世話人・小野政美
◎ 東京都教育委員会への要請書
(1)2015年4月28日、東京都教育委員会は、石神井特別支援学校校長室において、同校教諭田中聡史さんに対して、4月7日に行われた同校入学式で、「君が代」斉唱時に不起 . . . 本文を読む
☆ 4月16日東京高裁は都側の控訴を棄却。免職された新任教員高裁でも勝訴!
● パワハラ、免職・・・
夢打ち砕かれた新任教員 (週刊金曜日)
新年度を迎え、全国の学校には多くの新任教員が赴任した。だが、一部の管理職の横暴で、夢や希望が打ち砕かれることも・・・。ある教員の体験から、異常な学校の実態が見えてきた。
平舘英明(ひらたてひであき・ジャーナリスト)
東京都の教員採用試験に合 . . . 本文を読む
◆ アイヌ民族否定発言、金子やすゆき落選のお知らせ
アイヌ民族に対して,その存在を否定する悪質なヘイトスピーチを許さないという審判を,有権者が下しました。
2015年4月12日に行われた札幌市議会議員選挙に立候補していた金子やすゆき(東区)が得票数を半減させ、次点で落選しました。
翌日の北海道新聞電子版(どうしんウェブ)は,《「アイヌ民族いない」発言,金子快之氏が落選 札幌市議選》という見 . . . 本文を読む
◆ 道徳は“数値評価”できるのか
研究指定校“勇み足” (金曜アンテナ)
永野厚男(教育ライター)
文部科学省は道徳の「特別の教科」化のため、学習指導要領等を改定。検定教科書の作成(小学校は2018年度、中学校は19年度使用)と評価導入を実施するが、生徒の“数値評価”は「行なわない」としている。
だが、この“数値評価”の実践を公立中学の校長が公的な場で発表していた。
文科省管轄の国立 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽ML」の渡部です。
==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
======================
弱い者いじめのデマゴギー政治家・橋下徹を倒そう!
============ . . . 本文を読む
東京・全国の仲間の皆さんへ。
(転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。
◆ 都教委、再処分を画策 緊急都教委要請行動へ!
◆ 裁判判決について「教育委員会での報告・審議はしない」
―「居直り・挑戦的な」都教委回答
既報の通り、去る1月16日東京地裁は、東京「君が代」裁判三次訴訟(卒・入学式での「君が代」斉唱 . . . 本文を読む