※ 一般公衆被曝限度=0.114マイクロシーベルト/時(=1ミリシーベルト/年)
▼ 都内170カ所で放射線量を測ってみた
日刊ゲンダイ本誌が独自調査 第1弾(2011年6月17日 掲載)
●最高値は有明の2.91マイクロシーベルト
福島第1原発事故から3カ月余り。ついに、佐賀県唐津市内で採取した松葉から微量の放射性物質セシウムが検出された。県の環境センターは福島原発事故の影響とみ . . . 本文を読む
▲ 教科書はどう変わったか 「原発」記述および公民
急に蒸し暑くなった6月5日(日)午後、豊島区立産業プラザで「第24回 教科書を考えるシンポジウム 教科書はどう変わったか(その4)」(子どもと教科書全国ネット21)が開催された。この日は、現役の教員から中学理科、公民の話があり、討論をはさみ、出版労連教科書対策部の方から教科書における原発の記述について報告があった。
わたくしは原発記述にも . . . 本文を読む
■ 今、有馬朗人氏に問うべきこと
■ 一徹に帰依した人?
2011年6月10日、「朝日新聞」夕刊の「人脈記」欄に「俳句 師を選ぶ?」として、有馬朗人氏が紹介された。(略)
私はここで俳人としての有馬氏のことを論評するつもりはない。私が言いたいのは、今この時期に有馬氏にスポットを当てるなら、国旗・国歌法制定当時、文部大臣の職にあった有馬氏に、この法律の運用に関する同氏の国会での答弁に照らして . . . 本文を読む