パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

石巻講演会:三陸の海の放射能汚染を考える

2011年08月23日 | フクシマ原発震災
 ▼ 人類は、これからも毎日せっせと『死の灰』とプルトニウムを製造していくのか!  石巻市内で21日、市民による平和のためのシンクタンク『ピースデポ』代表の湯浅一郎さんを講師に迎え「福島原発震災から三陸の海の放射能汚染を考える」と題して講演会が開催されました。  止めようプルサーマル!止めよう核燃料サイクル!女川原発地元連絡会のみなさんと市民・ボランティアが実行委員会に参加して講演会を準備。地 . . . 本文を読む
コメント

高校授業料問題を考える②

2011年08月23日 | 人権
 『尾形修一の教員免許更新制反対日記』  ◆ 朝鮮高級学校の場合-高校授業料問題を考える②  ものすごく暑かったのが突然涼しくなり、高校野球も終わり、夏も去っていきつつあるのかな…というと来週はまた暑くなるみたいですけど。涼しいうちに高校授業料無償化問題を考えてみます。  この措置が現在朝鮮高級学校へ通う生徒に対して止められているという事実があります。手順を踏んで朝鮮学校にも適用する方向で進んで . . . 本文を読む
コメント

田畑裁判が近づきました

2011年08月23日 | 暴走する都教委
 ◆ 田畑裁判が近づきました  皆様 1995年度の都教委再雇用の際、校長のデッチアゲ理由により再雇用拒否され、法廷闘争を続けている田畑です。三回目の訴訟です。  第7回の口頭弁論が次のように行われますのでお知らせします。   8月29日(月) 1時45分~ 東京地裁 530法廷  田畑の思想調査や名誉毀損を争っています。中神元校長の偽証や陳述書虚偽記載を見逃した裁判所が許せません。中神元校長 . . . 本文を読む
コメント

米山裁判 控訴審に向けて

2011年08月23日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 《第2回「日の丸・君が代」裁判 全国学習・交流集会 8・13学習・交流から》  ◇ 控訴審に向けて 米山良江(東京教組「君が代」処分被解雇者・08年3月卒業式処分)  ● 9月27日に控訴審が始まります(15時30分~東京高裁822号法廷)  私の裁判は、退職する年に初めて処分を受け、合格していた非常勤教員の合格を取り消された事案です。  私の処分の特徴は、義務制初の合格取消、初の非常勤教員の合 . . . 本文を読む
コメント