パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

都議会で恥をさらした比留間教育長

2014年07月04日 | 増田の部屋
 ◆ 権力者の慢心…都教育長の場合 皆様  こんにちは。犯罪都教委&1悪都議(あとの2悪は消滅)と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・超長文!? ご容赦を!  2014年7月1日は、安倍晋三内閣の壊憲クーデター記念日となりました。「安倍様のNHK」の映し出す得意顔を見ると、吐き気を催してきます。「権力を握れば、なんでもできるぞ~!? オレサマを見ろよ~!? 憲法尊重擁護 . . . 本文を読む
コメント

石原環境相が浮き彫りにした諸問題

2014年07月04日 | フクシマ原発震災
 ▼ 住民無視 除染廃棄物中間施設構想    -原発廃棄の道筋を考える-  ついに原子力ムラの本音が出た。石原伸晃環境相の発言だ。自らの責任を放棄し、除染廃棄物の中間貯蔵施設設置の押しつけの強要に「金目の問題」という、被災住民の心を逆なでする本音を吐いたのだ。謝罪行脚を繰り返そうと、それは弥縫策でしかない。原子力行政、廃棄物処理について基本的な考え方を明らかにする。  東電福島第一原発の事故は、 . . . 本文を読む
コメント