パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

【最新刊】 子どもの権利条約・日弁連レポート

2011年12月20日 | 人権
★ 子どもの権利条約・日弁連レポート ★
『問われる子どもの人権』


日本弁護士連合会編 (単行本 - 2011/12/16) ¥ 2,100

 ● 本の内容
 子どもの貧困、親や教員による暴力を伴う「しつけ」、過度の競争による子どものいじめ、不登校、中途退学、自殺など、国連が長きにわたり改善を求めているように、日本の子どもたちを取り巻く環境は依然、問題を抱えたままです-実務経験豊富なプロフェッショナル集団が、子どもの権利・人権にかかわる問題点を鋭く指摘。
 ● 目次
 第1章 子どもの権利条約に基づく第3回日本政府報告
 および武力紛争における子ども・子ども売買各選択議定書第1回日本政府報告
 に関する日本弁護士連合会の報告書(2009年7月17日)
 子どもの権利条約
 (条約の諸規定の実施のための一般的措置第1条(子どもの定義) ほか)
 選択議定書
 (武力紛争における児童の関与に関する児童の権利に関する条約の選択議定書 児童の売買、児童買春および児童ポルノに関する児童の権利に関する選択議定書)
第2章 子どもの権利条約と子どもの権利
 CRC総括所見から見えてくる日本の子どもの実情と子ども政策の課題
 問われる日本の法制度・社会制度-国連・子どもの権利委員会(CRC)第3回報告書審査から
 ほか

第3章 子どもの権利条約と報告書の審査
 子ども(児童)の権利に関する条約
 子どもの権利条約に基づく第2回日本政府報告に関する日本弁護士連合会の報告書
 ほか

『今 言論・表現の自由があぶない!』(2011/12/18)
http://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/22193581.html

コメント    この記事についてブログを書く
« 未完の大作『板橋高校卒業式... | トップ | 東京都教育管理職A選考と主... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人権」カテゴリの最新記事