パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

☆ 瓢箪通信「ちょっとけなして、けっこう褒める」

2024年08月11日 | 暴走する都教委と闘う仲間たち

 ひょうたん島研究会・TT(高木@千葉高退教)です。
 すべての友人の皆さんへ。
 以下の雑文を書いたので紹介します。

───────────────────────────────────
☆ ちょっとけなして、けっこう褒める
 T.T.0642(ひょうたん島研究会)
───────────────────────────────────

 今回取り上げるのは、8月8日(木)の朝日「オピニオン面」に載っていたインタビュー記事である。タイトルは「昭和天皇の戦争関与」
 インタビューの受け手は歴史学者の山田朗で、聴き手は朝日編集委員の塩倉裕、記事の筆者は当然塩倉である。
 この記事、けっこう「良い」記事だと思うーーが、不満もあるので、最初にちょっとだけ批判を書く。それは、記事の最初の方にある塩倉からの次の質問についてである。

┌──────────────────────────────────┐
│ ーー日本が米英に対する戦争を始めたのは41年12月でしたね。「昭和天皇
は最後まで日米開戦を避けようとしていた」という話が広く信じられていま│
│すが、事実でしょうか。                       │
└──────────────────────────────────┘

 これ(広く信じられています)、本当? ぼく、こんな話を信じている人になんか、会ったことないけど・・・。こういうことを「当然の事実」のような前提で質問されても困るのだが・・・。
 ・・・というようなことに不満はあるが、例えば次のようなコメントが「一般紙」に載ることには、けっこう大きな意味があると思う。

┌──────────────────────────────────┐
│ 「陸軍が戦争の牽引者だったのは事実です。しかし昭和天皇はブレーキの
壊れたジェットコースターの単なる乗客だったのではなく、操縦する側でし│
│た。(略)」                            │
│ 「戦前は天皇が国家の主権者でした。その主権者が戦後、『自分にはどう│
│しようもなかった』という考えに至っていた。現在の日本では国民が主権者│
│です。再び戦禍に見舞われたあとで『自分にはどうしようもなかった』とい│
│う総括をまた繰り返すのか。主権者としての選択が問われていると思います」│
└──────────────────────────────────┘

 同感である。「アジア・太平洋戦争」における昭和天皇のーーあるいは天皇制の責任を追及することなしに、これから起こり得る戦争を防ぐことはできないと、少なくともぼくは思っている。

(2024/08/09)

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆ ピート・シーガ―が日本語で... | トップ |  ☆ 岸田大軍拡政権下で自衛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暴走する都教委と闘う仲間たち」カテゴリの最新記事