★ 「五輪読本問題に関し、違法不当な東京都教育委員会等を訴える会」の皆様!
開花後の低温続きで今年の桜燗漫は長く楽しめましたが、裁判所の現状には暗澹…
裁判官が日本国憲尊重擁護義務を投げ捨てているとしか思えない東京地裁・高裁…
でも、諦めず、できることはやり切りましょう!
◎「第一次読本『白石哲』裁判官」裁判・判決!
4月20日(木)13:10~ 東京地裁411号法廷
加本牧子裁判官の証人申請さえ拒否した裁判官たちですから、「法廷調書」絶対視の民事訴訟法160条3項にについて、あくまでも正当とする判断で押し通す判決であることは必定で、ボイコットも考えましたが、意見交換も致したいと思いますので、ぜひ、傍聴を!
◎第二次『五輪読本』裁判、上告!
こちらも証人申請を完全拒否した高裁裁判長の忌避申し立てをしましたが、想定通り全く無視され、3月7日付で控訴人敗訴判決を出しました(怒)。
そこで、3月22日付で上告状兼上告受理申立書を提出しました。
2023.4.3.
「都教委を訴える会」
(「実教出版教科書・五輪読本問題に関し、違法不当な東京都教育委員会を訴える会」)
連絡先/むさん法律事務所内「都教委を訴える会」事務局
〒105-0003 港区西新橋1-9-8 南佐久間ビル2F
Tel.03(5511)2600 Fax.03(5511)2601
郵便振替/加入者名「都教委を訴える会」
口座番号00220-4-51543
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます