パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

“神風特攻隊”を世界遺産に登録申請

2015年07月06日 | 平和憲法
 ◆ “神風特攻隊”は日本軍国主義・武士道精神の化身だろうか?
 皆様へ、 日中友好と教育の自由のために〈中国通信564〉を送ります。
 重複お許しください。ご意見ご批判をお願いします。転送OK。(近藤)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
7/3、都教委は「日の丸・君が代」被処分者の学校を訪問して不当な「かけつけ研修」を行った。早朝の抗議行動
~~~~~~~~~
ユネスコへの特攻の申請、明治産業の申請、自己顕示欲か自己満足か、それとも、厚顔無恥か。以前、映画《ホタル》も話題を呼んだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~

 新渡戸稲造『武士道』(矢内原忠雄 訳)より
 「現代日本の建設者たる佐久間、西郷、大久保、木戸、の伝記、また伊藤、大隈、板垣等現存せる回顧談をひもといて見よーしからば彼らの思索および行動は武士道の刺激の下に行われしことを知るであろう。
 ・・『矮小 ジャップ』の身体に溢るる忍耐、不撓ならびに勇気は日清戦争において十分に証明せられた。・・日本人の心によって証せられかつりょうかいせられたるものとしての神の国の種子は、その花を武士道に咲かせた。」
 *維新の志士が、武士道を「神の国」への忠誠に転化していったのはなぜか。(近藤)
~~~~~~~~~~~~~
“神風特攻隊”の世界遺産申請は、人の耳目を惑わすためと受け取られている
2015-05-15 来源: 新?晨? 原文:ニュース朝報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (日本語訳の簡約:近藤)
 太平洋戦争末期、頑強に抵抗した日本が孤立して“神風特攻隊”を組織し自爆攻撃を仕掛けた。南九州市知覧町は陸軍航空兵特攻隊の主要な基地だった。1千名以上の熱狂的に軍国主義を信奉する青年がここから出撃し、片道燃料の戦闘機で米軍艦隊に突進した・・・
 よく知られているように、“神風特攻隊”は日本軍国主義・武士道精神の化身であり、日本の侵略戦争中の回避できがたい1頁であり、真実によって記録されるべきものだ。
 日本の“美化しない”との弁解は質問攻めに遭う
 南九州にある“知覧特攻平和記念館”は約1万4千部の“神風”特攻隊員の遺物を収集している。しかし、多国の強い反感を引き起こしているのは、この“平和記念館”が2年連続で”玉砕“”忠君“などの文字が氾濫している資料を“世界記憶遺産“に申請していることである。
 13日、南九州市長・霜出勘平、“知覧会館”館長兼世界遺産推進室室長・上野勝郎は言う、“世界平和を守り、我々は世界遺産申請を決定した、決して神風特攻隊の歴史を美化したり合理化するためではない。”
 ある日本のフリー編集者は問う。“知覧会館は毎年多くの修学旅行の学生を受け入れ、彼らはどうして“神風特攻隊隊員の残した言葉に激励されないことがあろうか。このような展示が本当に平和の情報を伝える効果があるだろうか。”日本は外交辞令で答えて、記念館に来てみてほしいと述べた。
 新華社の記者は了解した。知覧会館を参観した人は同じような印象を持った。それは平和の旗を打ち、軍国主義の魂を呼び戻している、その意図がどこにあるか図れない。この“平和会館”の中には、“神風特攻隊員”が“悲運の英雄”として造り上げられている。根本的には、日本が人々を混乱させ、自己が戦争の被害者である印象を強化し、戦争発動の責任を逃れようとしている。
 “南九州市長・霜出勘平と知覧会館のスタッフは申請は戦争美化ではないと言うが、それではなぜこれまで訪れた人の多くは反対の感じを受けたのか?”ある記者は現場で反問した。 [編集責任:JN124]
コメント    この記事についてブログを書く
« 千葉市の東電火力発電所内に... | トップ | 「日の丸・君が代」問題等全... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事