パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

鳥が大量死しても放射能汚染は検査せず?

2016年08月22日 | フクシマ原発震災
 ▼ 福島で続く鳥の大量死 (阿修羅掲示板 投稿者 魑魅魍魎男)

 福島では最近、鳥の大量死がたびたび報告されています。

 --------(引用ここから)--------
 ▼ 「強風で地面にぶつかった可能性? スズメ250羽死ぬ、鳥インフル陰性」 (福島民友 2016/8/18)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160818-101706.php
 福島県は17日、いわき市のJRいわき駅前で、スズメ約250羽が死んでいるのが見つかったと発表した。鳥インフルエンザの簡易検査を実施したところ、検査した5羽は全て陰性だった。
 県は今後、環境省マニュアルに基づき、国立環境研究所に検体を送り、遺伝子検査を行う。判明には、2~3週間程度かかる。
 また、県は1カ所で多くの死骸が見つかったことから県野生生物共生センターで解剖し、詳しい死因を調べる。
 県によると、台風が通過していたため強風で地面にぶつかった可能性などがあるという。
 ▼ 「福島・鏡石でカラス48羽死ぬ 昨年も集団死、鳥インフルは陰性」 (福島民友 2016/8/17)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160817-101323.php
 県は16日、鏡石町の岩瀬農高周辺でカラス48羽が死んでいるのが見つかったと発表した。環境省の対応マニュアルに従い5羽を抽出して鳥インフルエンザの簡易検査をしたところ、全て陰性だった。
 県によると、同日午前9時15分ごろ、学校近くにある老人ホームの職員が林の中でカラスの死骸を見つけ通報した。
 県は今後、国立環境研究所に検体を送って遺伝子検査する。結果の判明には2~3週間ほどかかる見込み。
 現場周辺では昨年12月にもカラス86羽が死んでいるのが見つかっている。このため県は、カラスの病理検査と胃の内容物の農薬系物質検査を実施する。
 ▼ 「≪不気味≫福島県でカラスが大量死、75羽の死骸!鳥インフルは陰性反応!ネットでは放射能を指摘する声も・・・」 (阿修羅・赤かぶ 2015/12/23)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/564.html
--------(引用ここまで)--------

 強風で鳥が地面に叩きつけられて死ぬなど、聞いたことがありません。

 おそらく放射能被ばくの影響でしょう。

 死がいの汚染は測定しているはずですが、相当高い値が出ているのでしょう。
 絶対に公表されません。


 (関連情報)

 ▼ 「天変地異の前触れなのか 埼玉カラス大量死の不気味(日刊ゲンダイ)」 (阿修羅・赤かぶ 2015/1/13)
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/376.html
『★阿修羅♪』(2016年8月20日)
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/337.html
コメント    この記事についてブログを書く
« アベを倒そう!(149)<8・... | トップ | 世界最悪、日本の派遣法 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フクシマ原発震災」カテゴリの最新記事