=教育3法案=の強行採決に断固抗議する声明
1 本日与党は、昨日の参議院文教科学委員会に引き続いて、参議院本会議で、いわゆる教育3法案、すなわち、「学校教育法等の一部を改正する法律案」(学校教育法等「改正」案)、「教育職員免許法及び教育公務員特例法の一部を改正する法律案」(教員免許法等「改正」案)、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律案」(地教行法「改正」案)の採決を強 . . . 本文を読む
■ 米慰安婦決議案 可決寸前のなぜ
米議会で今月中にも日本政府に対し、第二次世界大戦中の従軍慰安婦問題の謝罪を求める決議案が可決される見通しだ。
この決議案がなぜ、いま可決に向かっているのか。決議には拘束力こそないが、今後の日米関係の文脈でどんな意味を帯びてくるのか。
■ 本質は戦前回帰への警告
「米国民一般の関心はまだ低いが、世論とは別に米国の外交姿勢の問題として注目すべきだ」。ニュ . . . 本文を読む
★ 東京「君が代」裁判・第2回口頭弁論 傍聴者の声 【2007・6・21】
ヒラメ裁判官を嘆く。被処分者一人ひとりがさらに運動の広がりの先頭に!
*「昨日の不当判決(「君が代」解雇裁判)な判決に心底怒りを感じます。世界と後世に恥ずかしい判決。司法の独立は一体どこへ行ったのだろう。この怒りを次のたたかいの力に変えて、最後の勝利はこちらにあることを世に示す為にがんばらねばと思いを新たにしました。 . . . 本文を読む
声 明
1 本日、東京地方裁判所民事第11部(佐村浩之裁判長)は、都立高校の教員10名が卒業式の国歌斉唱時に校長の職務命令に従わずに1度起立しなかったことのみを理由に、定年退職後の再雇用職員(嘱託員)の合格を取り消され(新規4名・更新5名/1名は非常勤講師)、実質的に解雇された事件(君が代強制解雇裁判)について、教員らの請求を棄却した。
2 本件は、東京都教育委員会(都教委)が2003声10月2 . . . 本文を読む
東京地裁民事11部 君が代強制解雇事件 2007年6月20日判決
残念ながら,極めてひどい内容の判決でした。想定されていた中で最悪の判決です。
東京地裁民事第11部(佐村浩之裁判長)は,ピアノ最高裁判決の多数意見を無批判になぞっています。また,都教委の通達が「不当な支配」に該当するか否かについて,都教委は必要な場合には具体的な命令も出来るとして,最高裁旭川学力テスト判決の「大綱的基準」は . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」、・「新芽ML」、の渡部です。
本日(6月20日)午後5時45分、参議院本会議において、教育関連三法が強行採決されました。
以下は、包囲ネットの仲間からの本日の報告です。
*********************************************
1)朝9時には、北教組、石川高教組、全教・各界連絡会 . . . 本文を読む
再雇用取り消しは適法 君が代不起立の元教員敗訴
卒業式の君が代斉唱時に起立しなかったことを理由に、定年後の再雇用通知を取り消したのは違法として、都立高校の元教員10人が再雇用される立場にあることの確認や慰謝料などを都に求めた訴訟の判決で、東京地裁は20日、請求を棄却した。
元教員側は「起立を求める校長の職務命令は、思想、良心の自由を侵害し、憲法違反」と主張したが、佐村浩之裁判長は「命令が . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」、・「新芽ML」、の渡部です。
本日(6月19日)、午後5時20分過ぎ頃、参議院文教科学委員会で、教育三法が混乱の中、強行採決されました。
たまたま私は16時から傍聴に入っていました。
17時まで安倍首相参加のもとで、質疑が行われ、その後安倍首相が退席したところ、議長が一方的に決を採ろうとしたので、野党議員は議長 . . . 本文を読む
~都立高校嘱託員・講師解雇事件~
★☆★ 「君が代」強制解雇裁判判決 ★☆★
6月20日(水) 13時15分~
(傍聴抽選のため12時30分までに集合してください)
東京地方裁判所103号法廷(メトロ霞ケ関駅A1出口徒歩1分)
終了後★記者会員・報告集会 弁護士会館 一弁講堂(12F)
★19時~ 報告集会 日本青年館503号室(JR千駄ケ谷駅より徒歩9分) ★日の丸・君が代訴訟あ . . . 本文を読む
■ 解雇裁判判決、東京「君が代」裁判第2回弁論へ!
東京・全国の仲間の皆さんへ。(転送・転載歓迎。重複はご容赦下さい。一部報道関係者にも送信しています。)
被処分者の会近藤です。
■「教育の自由」のために絶大なご支援を!
教基法改悪・国民投票法案強行に続いて、教育関連3法案の国会審議が山場を迎えています。東京では、「教育の自由」を守るための各裁判が重大な局面を迎えています。
●明日(20 . . . 本文を読む
◆数字に表れた計画破綻~鳴り物入りの主幹制度
平成19年度主幹級職選考実施要領(5/16)発表
申込み締切は、6月21日(木)
果たして今年は、昨年みたいに「二次募集」にならないで済むのか?
【都教委の発表した資料】
充足率69.3%(高校60.1%)
〔2003年当初計画では、小中は2007年、高は2009年に充足完了予定だった〕
・小中は、目標の7割止まりで期限が来 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」、・「新芽ML」、の渡部です。
本日(6月18日)、包囲ネットでは、18時より国会前座り込みをし、その後(18時30分~19時30分)、教科書ネット21などが呼びかける国会前集会に合流しました。
この集会には、東京教組、全教、千葉高教組、都高教、神奈川高教組などの仲間も、市民に混じって参加しました。(全体で230名 . . . 本文を読む
人権侵害が明るみに出るのを警戒したのか?
これが通れば「教免法改悪」はいらない。自発的に見せかけた詰め腹「分限免職」!?
19世紀に逆戻りしたような、労働者の道具扱い。
関連法規は検討したのだろうか?
┌────────┐
│管理職止まり │
└────────┘
■個別勧奨に係る質疑 Q&A
問1:個別勧奨の実施者は、校長に限られるのか。
仮に、校長が何らかの事情により一定期 . . . 本文を読む
「管理職止まり」と書かれた個別勧奨制度の驚くべき内容
「個別勧奨制度」はこのままで良いのか?
-高齢者や育児・介護者を不当に排除する制度を許してはならない-
<この問題で執行部が沈黙しているのは何故か?>
昨年度、都から「勧奨制度撤廃」の提案がされ原則撤廃となった。ところがその際、この「個別勧奨制度」のみが残った形になった。そしてこれは「従来からあった」とされほとんど問題視されていなか . . . 本文を読む
◎ 田畑裁判 再雇用拒否理由でっち上げ事件
証人尋問の日が迫りました!
●6月19日(火) 東京地裁627法廷
10:00~11:00(60分) 元豊島区教委指導室長成田秀和【被告側主尋問】
11:00~12:00(60分) 元豊島区教委指導室長成田秀和【原告側反対尋問】
13:30~14:00(30分) 元豊島区教委指導室長成田秀和【反対尋問続き】
14:00~16:00(12 . . . 本文を読む