ぴあピアノ教室 in 目白

豊島区目白にある
小さなピアノ教室のページです。
日々の出来事を綴っています。

colors

2011-05-24 22:29:18 | 演奏
また夏にコンサートやります。
よかったらいらしてください

<colors piano&flute concert>
7月9日(土)
開場 13:00
開演 13:30
会場 仙川アヴェニュー・ホール

伊藤 愛子(ピアノ)
ショパン ノクターンより

山中 一哲(ピアノ)
モーツァルト ファンタジー
リスト メフィストワルツ第1番

居城 麻里衣(フルート)
ジョリヴェ リノスの歌
村松 崇継 EARTH

石澤 恵(ピアノ)
バッハ ファンタジー
スクリアビン ソナタ第2番

鈴木 麻矢子(フルート)
Takayuki Onji 祈り -pray for Japan-
タクタキシヴィリ フルートとピアノのためのソナタ

チケット:大人 3,000円。中学生以下 1,500円

いらしてくださる方は、直接私にメール等でご連絡ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと腫れた…?

2011-05-24 09:35:27 | その他
昨日、人生初。
埋没親知らずの抜歯で病院に行った。

先生、「大丈夫、大丈夫~」って明るい。
私、超ブルーですけど、何か?

先生、「この時間帯は、みんな親知らずの抜歯に来てるから、
右の人も左の人もお仲間だから!戦友、戦友♪」と教えてくれる。

なるほどね。
どおりで待合室、妙に空気が冷たく硬いと思った。
みんなの緊張感だったのかぁ~。

と、右の方と目が合いお互いに笑いあう
がんばるしかないか~。

両隣の方ともほぼ同時に抜歯が始まるが、
私がイチ抜け、最初に終わる。

先生、「ね、簡単だったでしょ~」ってやっぱり明るい。
この先生のこの雰囲気が好きなんだけど、やっぱり超ブルーな私。

ウィ~~~ンって歯を削られて、
「ちょっと抜いてみるね」「ん~、まだかなぁ」ウィ~~ンって。
数度繰り返されると気分も
顎の付け根や、頭の方にもキィーンってのが走り、
「ああ、こんなんで痛みなく終わるなんてないな~」
と、どんどんマイナス志向になっていく私。

虚脱状態で診察室を後にした私。
元気ナシ。
でも思ったより早く済んだので、
帰りに池袋でお買いもの。
元気回復

結局、両隣で同じく抜歯をしていた方とは、
病院を後にするまでに、再度お会いすることはなかった。
そうか、簡単に抜けた方…というのはホントなんだ!!
がんばってね、両隣さん!

その後、奥の方から来る痛みで2回、痛み止めを飲んだものの、
レッスンもしっかり普通にできて、
昨日はそのまま就寝。
今朝は、自然にしていれば痛みもなく、
顔は、「腫れてるかなぁ~???」というくらい。
外から触るとちょっと熱があって痛いくらい。

やっぱり、私、ラクに越えたんだな…と実感。
もっとずっと何日も痛そうにしていた人や、
何日もマスクを手放せずにいた人や、
夜、痛みにうなされていた人の話を聞いていたからね。
私、熟睡の爆睡だったからね。

親知らず抜歯。
全4本、終了。

終わった終わったぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする