「練習しなさい」
のセリフは言うは易し、
行動を伴わさせるのは
恐ろしく難しい。
小さな子は、
練習、の意味も理解不能だしね。
かく言う私も、そのクチだったしね。
レッスンの中で
「もう一回弾こう」にも
「えーーー」っと、抵抗されることもあるある。
繰り返し弾くこと、
続けることで、
すごく上手になるんだ…
は、中々見えないもの。
が!!
発表会を目前に
「今のところ、もう一回弾こう」
と言うと、
「えーーー」とお決まりのリアクション。
「発表会で弾くんだから」
と言うと
「はーい」と言って弾いてくれる。
さらに「まだ弾こう、もうちょっとだけ」
と引き延ばしても弾いてくれる。
全て、発表会だから
のベタな言い聞かせ😂
これを繰り返していくうちに、
弾いていると弾けるようになる、
を実体験してくれるようで、
「弾けるようになったら発表会」
を待つことなく
繰り返し弾いてもらえるようになり、
レッスンが組み立てやすくなったりする。
発表会効果だな。
うまく使いこなして
練習を日常にしてもらえるといいな。