ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ぴあピアノ教室 〜目白、池袋、椎名町
豊島区目白にある街のピアノ教室のブログです。日々の出来事を綴っています。
門出
2023-06-30 22:56:00
|
レッスン
ご結婚が決まり
東京を離れることになったMさん。
わざわざご挨拶にいらしてくれました。
そう長い期間、
一緒にピアノを弾いた訳ではないけれど、
それでもMさんとの時間は
濃い充実した楽しい時間だった。
最後に5枚に渡る
長編お手紙をいただき
恥ずかしいやら照れ臭いやら。。。
だって、私の発した言葉が色々書かれていて
それが心に残っているのだと書かれていて
そんなに色々喋ってたかーみたいな\(//∇//)\
でも、そんなお手紙が
何よりも嬉しい。
大切にします!
Mさん。
お幸せに!
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
イケてる
2023-06-24 21:42:00
|
レッスン
すんごい髪型でやって来たSちゃん。
朝イチレッスンなのにこの完成度。
ダンスの発表会に向け、
ママが練習中なのだとか。
YouTube見ながらというけれど、
すごいなぁ。。。
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
嫌なところ
2023-06-17 19:32:00
|
レッスン
ウン年ぶりに
お家の人のススメで
Kくんがピアノを再開することになった。
とは別に弟Kくんは、
現在教室に通って来ている。
弟Kくんが、
兄Kくんがお家で言っていたことを教えてくれる。
「めぐみ先生ってさ、
絶妙に考えれば分かること、
絶妙に練習すればできるようになることを
宿題にするから、
できませんでしたって言い訳できない
ところが
嫌なんだよね」
って兄Kが言っていたと。
スゴいな。
よく分かっていらっしゃる。
それ、最高の褒め言葉だわ。
兄Kくんの再開が待ち遠しい🎵
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
顔出し厳禁
2023-06-13 14:56:00
|
レッスン
急遽リモートレッスンになったYちゃん。
「ケータイでいきます!」と宣言。
全然、それは問題ないのだけれど。。。
端末を置く位置を指示。
「インカメね」
「おぉインカメでいいのか」
「淵っこに縦に置いて」
「こう?」
「そうそう」
「お! 見えるー」
「で、ちょいと自分の方に振って」
「んー」
「ほんのちょい振らないと
Yちゃんが見えないのだよ」
「んー。…大丈夫です」
とVサインを見せるYちゃん。
???
レッスンを始めても
スレスレなところで
どうやら映り込まない努力をしている様子。
「さてはYちゃん。
どうでもいい格好してる?」
「バレたか! はい、パジャマです」😆
「なるほどー!そゆこと?
顔は洗ったの?」
「顔はギリ洗いました」
弾いている姿も必要なのだよ。
次は着替えておいてよ、Yちゃん😆
絶妙な画角にセットしたと思ったら
そんなワケだった。
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
正々堂々
2023-06-13 14:47:00
|
レッスン
新曲の譜読みを終え、
演奏してくれたNちゃん。
全然自分で譜面を読もうとしなくて
困った時代もあったなぁ
こんなにしっかり読むようになったんだなぁ
と感激しながら聴かせてもらう。
演奏が終わったので
気になったことを尋ねてみた。
「コレ(2分音符を指して)何拍?」
「2拍!」
「だよね。コレ、ちゃんと数えた?」
「数えてません」
「正々堂々と数えてないと言うのね😆?
2拍って知ってて、何で数えないの?」
「ふふふ(笑)」
笑わなーい!
「数えてません」が堂々とし過ぎていて
いっそ清々しい😆
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
紛らわしい
2023-06-04 19:22:00
|
レッスン
8年近く前まで教室に来ていた
Hくんと同姓同名の「女性」から
問い合わせメールをいただく。
年齢を聞いても
ピアノ歴を聞いても
Hくんと同じ感じで、
Hくんに再会できたら嬉しいけれど、
メールだけで、
しかも性別が違うので
「Hくん?」とは聞きにくい。
体験レッスンに来たその人、
歩き姿もHくんで、
恐らくたぶんHくん。
女性…?
いや、…男性…だよね?
みたいな、内心、大混乱😆
マスクをしていることも手伝って
顔をジロジロ見すぎるのもね…💦
「Hくん?」と尋ねるのを躊躇う。
…が、思い切って
「Hくん(当時のの呼び名で)だよね?」と聞く。
笑いながら「そうそう」と。
「女性ってなってるから、
迷うじゃないか!」
と言うと、
「チェックを入れ直すのを忘れたか…」と。
「そもそも覚えてないかと思って…」
と言うHくん。
忘れるわけない!!
Hくんだと判明して安心。
ご家族皆さん元気か確かめ、
急速に数年前に連れ戻される感覚。
「教室に顔を出していること、
ご家族は知っているの?」
と問えば、
「言ってない」って😆
以前はお父さまから
「ピアノを弾ける男子はカッコいい」
と言われ通っていただけだったと。
今はちゃんと趣味にしたいと言うHくん。
「ラカンパネラが弾けたら辞める。
人生あと80年。
それまでに弾けますか?」と。
私、たぶんそれより早く
いなくなってると思うけれど🤣
他にも挙げてくれた目標曲が
クラシックだったことも嬉しい。
「コレどうぞ」
と差し出されたアップルクリームパイ。
当時は小学生だったHくん。
ご家族に言わず、
自分の意思で考えやって来たHくん。
こんな気遣いが出来る人になっているなんて、
すごいなぁ。。。
ひたすら感動した再会だった。
ピアノ教室、続けていてよかったー🎵
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
超能力?
2023-06-02 22:02:00
|
その他
今日はカレーにするかな…?
ふとそんなことを昼過ぎに考えていた。
夕方、レッスンにやって来たRちゃん。
「今日の先生ん家の夜ご飯、
当ててあげる!」
あそう?
さて、何でしょう?
「んー。…カレーだ!!」
普段、何の計画も立てずに
冷蔵庫と相談しながら
適当に決める夜ごはん。
そんな我が家の夜ごはんを当てるRちゃん。
怖いわ😆!!
ブログランキング参加中。ここをポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
目白駅、池袋駅、椎名町駅から徒歩圏内。
教室HP https://piapiameno.com
連絡先 menochako@yahoo.com
カテゴリー
ぴあピアノ教室 教室案内
(8)
お知らせ
(240)
ピアノ教育
(33)
演奏
(52)
著書
(11)
レッスン
(1071)
本
(39)
その他
(553)
最新記事
PIANO THE CONCERT vol.23
解決
ほっこり
準備は…?
怒涛の2月
ホッと…そして感謝
正しいのは
発表会効果
好きなことのために
そっち?
>> もっと見る
カレンダー
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新コメント
piapiameno/
聞き間違い
syousyu-wainai123753/
聞き間違い
かっこいい一言/
格言?
piapiameno/
悩む
oresama_physicist/
悩む
piapiameno/
晴れ
kanakazu123/
晴れ
piapiameno/
求める
oresama_physicist/
求める
piapiameno/
日曜日
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
ブックマーク
ぴあピアノ教室
ぴあピアノ教室のHPです
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について