夜練。
懐かしい響きだ。
高校生の頃、
夕食を終えてから練習棟へ練習に行くのを
「夜練」と呼んでいた。
「夕練」か「夜練」か。
どちらかしかピアノが弾けないことになっていた。
今思えば、
音楽高校の寮なのに、
一日たった2時間しかピアノが割り当てられていなかったことに驚く。
一番練習できる時期だったのに。
大学生の頃は、
休みの日には朝から晩まで、
一日中練習していた。
「上手くなりたい!」という野望より、
単に「ピアノが好き」「弾いていた楽しかった」から。
ここのところ、
何とはなしにバタバタと雑務がいっぱい。
で、久しぶりに夜練をした。
楽しい
周り近所が静まった中、ピアノを弾く。
楽しい
とは言っても、
完全防音室にはなっていないので、
あ~んまりにも遅い時間に弾くことはない。
それと、お年なので、
日中の疲れがいっぱいだと、
夜練をすることで、腕に来てしまうこともある。
…しかも、翌日
でも。
落ち着いた時間をピアノを弾いて過ごせることに、
ウキャウキャしてしまう私。
気持ちだけは、ワカモノなんだけどなぁ~
懐かしい響きだ。
高校生の頃、
夕食を終えてから練習棟へ練習に行くのを
「夜練」と呼んでいた。
「夕練」か「夜練」か。
どちらかしかピアノが弾けないことになっていた。
今思えば、
音楽高校の寮なのに、
一日たった2時間しかピアノが割り当てられていなかったことに驚く。
一番練習できる時期だったのに。
大学生の頃は、
休みの日には朝から晩まで、
一日中練習していた。
「上手くなりたい!」という野望より、
単に「ピアノが好き」「弾いていた楽しかった」から。
ここのところ、
何とはなしにバタバタと雑務がいっぱい。
で、久しぶりに夜練をした。
楽しい

周り近所が静まった中、ピアノを弾く。
楽しい

とは言っても、
完全防音室にはなっていないので、
あ~んまりにも遅い時間に弾くことはない。
それと、お年なので、
日中の疲れがいっぱいだと、
夜練をすることで、腕に来てしまうこともある。
…しかも、翌日

でも。
落ち着いた時間をピアノを弾いて過ごせることに、
ウキャウキャしてしまう私。
気持ちだけは、ワカモノなんだけどなぁ~
