『スロウハイツの神様』辻村深月
最初、何だかよく分からなかった。
でも語調が気持ちよかった。
読み進めたら、
のめり込んでしまった。
一気読み。
久しぶり。
昨日、
教室レッスン全面休止を決め、
ホッとした。
緊張感たっぷりだったな、と。
で、気が緩み一気読み(笑)
中学生の頃は、
よくやっていた。
話にハマると
途中でやめられず
深夜になっても読み続ける。
そんなこと。
人って優しい。
思いやりでいっぱい。
あったかい。
繋がりってすごい。
誰かに関わるということは、
誰かの人生に関わることでもあるんだな。
大事なものは大事だと、
言えることは大事だな、と。
誰かに大事に思われると
人って強くなるんだな、と。
自分を分かってくれる友だちって。。。
こんなに泣かされたのも
やっぱり久しぶり。
すっごくいい本だった。