つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

秋の夜長 と 苦手らっきょ

2007年10月31日 | 美酒&美食
鹿嶋・市川の営業所を回り業務は終了した。
今日はジムに行く予定でいたが、家でのんびりと録画済みのビデオを見ながら先日ネットにて購入した重い赤ワインと伊勢丹の地下食品売り場で購入したチーズの相性を確認することにした。
ワインはすでにブルーチーズでその重い味わいを堪能済みであったが、今回のティラミスのような風貌なチーズの方は未確認のためだ。

グラスにシャトー・ボーリュをゆっくりと注ぎ、チーズの封を切る。
「プーン」とらっきょうの様な香りが部屋に漂う・・・。
チーズ単体はお世辞にも美味いと言い難いがワインと合わせてならばと再びチャレンジ。
思いのほかワインよりもチーズの重さの方が一枚上手・・・。
元来らっきょうが苦手な俺はあまりの臭さにチーズ撤退。
結局、オードブル(つまみ)は柿ピー(笑)。
優雅にソファーで飲んでいたつもりが一番酔いやすい赤ワインときたもんだから、そのままTVつけたまま眠りに堕ちた。
気づいたのは寒気がしたためだったのだから性質が悪い!

秋の夜長に赤ワインは危険だということを知った10月最後の夜。
あらためて"らっきょう"が苦手なんだと再認識した深まる秋の夜だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする