![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/2e57d36121eae64263b96c0e389bcac7.jpg)
東京・高知・香川のゴルフ好きによる懇親ゴルフ会を土佐カントリーで開催した。
初の試みだが4組16名の猛者が参加してくれて、前夜の酒宴から盛況のうち無事幕を閉じた。
香川からはキャスコのK取締役以下若手の方々、高知からは"いとう"の女将さんやK岡さんをはじめとした地元の方々、東京からは如月会コンペの常連さんが参戦した。
各組に基本3都県をバラバラにしつつ申告スコアを元に組み分けをし、交流を深めるべく配慮を施した。
前夜祭の開催が交流の強力な後押しになったのは言うまでもない。
そんな勢い?で開催決定となったゴルフ会について述べさせていただく。
前夜の酒が残るもの数名を乗せた車が宿泊地を出発したのは午前6:45。
宴会での俺は座敷と常連が集まるカウンターを行き交い、どれだけ呑んだか記憶にないが終宴の頃には部屋の奥でいつものように眠りに堕ちていた。
そして仲間に誘導されるがままに運転代行で宿泊先に戻った。
もちろん部屋に入るなり爆睡だ。
国道53号を東にまっすぐ走れば会場の土佐カントリーだ。
この土佐カントリーは桂浜9H・室戸9H・足摺18Hで構成されており、クラブハウスのレストランと各ホール(今回は桂浜と室戸コース)からも太平洋の大海原を眼下に臨むことが出来、気分を高揚させてくれる。