つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

若者の映画館離れ

2013年08月19日 | つれづれなるままに
Yahooのニュースで、若者の映画館離れが進んでいるという記事を目にした。

それに対し、「俺はとっくの昔に離れてる!」と言いたい。
以前龍さんやヒゲと友の会で映画館に行く行かないで議論した。
この2人は「行く派」で、俺は「行かない派」。
2人が行く理由は映画が好きで、大画面で見る迫力と映画館という雰囲気が好きだそうだ。
対する俺は?

そもそも気になる映画が90年代後半以降にない。
そして中座しづらいのも嫌。
さらに、最近のTVや音響の質が素晴らしいため、わざわざ映画館に行かなくてもよい。

こんな理由だろうか。

そもそも、その昔に映画館に行ったのもデートなどの一環で、
本当に映画が好きで行ったわけではなく、手段の一つだったからだ。
それでも、当時のハリウッド映画は邦画にはない映像演出(SFもの)には目を見張るものがあった。
字幕スーパーの洋画を見て外国かぶれになっていたのも若気の至りだろう。

そんな時代が過ぎ、いまや邦画の質が高いように思える。
自然とTVで見る映画も邦画。
言葉が分かるのと、ストーリーが面白い。

それでも映画館ではなく、自宅でDVD鑑賞だけど(笑)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする