![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/8574bc657cf769288d6acd1bc770b5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/a2575a3f8b163a5dabcbf67aa5f0e953.jpg)
毎年水位が違うなと、今年も思った。
橋からの水面までの距離、
激流の時は1m足らず、
穏やかな時は2m強。
どちらが怖い?
とっちも怖い(笑)
江川崎に来たらこの長生沈下橋は外せないでしょ。
江川崎と言えば日本一暑い町となったわけだが、
今日はその名に恥じぬ彼岸時期ならぬ暑さだった!
ちなみに、右の御仁は見事な沈下橋ダイブを披露!
小生はカヌーに乗りながら拝見。
江川崎と言えば日本一暑い町となったわけだが、
今日はその名に恥じぬ彼岸時期ならぬ暑さだった!
ちなみに、右の御仁は見事な沈下橋ダイブを披露!
小生はカヌーに乗りながら拝見。
1次会はQRAUD内の食事処で。
大人数用の"はなれ"の利用だが、本館から見るとかなり贅沢な空間だ。
すごいぜQRAUD!
食事は昨夜が純和食だったので今夜はカジュアルフレンチ。
I社長ありがとうございます。
大人数用の"はなれ"の利用だが、本館から見るとかなり贅沢な空間だ。
すごいぜQRAUD!
食事は昨夜が純和食だったので今夜はカジュアルフレンチ。
I社長ありがとうございます。