
今回は
左主翼上面の確認です。
『確認』っていうワードが
もはや物語っていますよね!!
実際は
作業工程があるのでしょうか??

…………とはいえ
ついに来ました『主翼上面』!!!!!
さすがに
この部分はダイキャストになっていますので
重みがあっていいです。
そして
僕の苦手なデカールも同梱されています。
これも
予備デカールがありそうで
失敗しても二回チャンスはあるという事ですねw

STEP1……
…………はやはりなくて
今号では数量や形状を確認して
大切に保管しておこうってヤツらしいです。
とりあえずは確認して
元の袋に入れておきます。

次回は
『電源接続部付き昇降装置の取り付け』です。
アシェット的には
勿体ぶってる提供の仕方してるんでしょうが
ぶっちゃけ今回のパーツを後回しにして
この『電源接続部付き昇降装置の取り付け』で
良かったんじゃないの??……って思うんですがね。
こういう所から
効率の悪さとか伺えますよね。
よほど
使える社員がいないんでしょうね。
売る気があるなら
質を上げて提供するはずですが
このダラダラ感が物語っています。
………と愚痴は零している僕ですが
すっかり週刊シリーズの虜になっていますよ😭😭😭
でも
そろそろ
アシェットからデアゴに移行したいので
今後の展開としては
デアゴ商品を二つばかり予定しています。
(一つは初定期購読商品です)
Instagramなどでは
告知していますが
時が来たらお伝えしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます