『週刊スバル インプレッサをつくる』
やはり
初回ということで
『パーツ』が凄いですね♪♪
フロントバンパーは
もちろん『亜鉛ダイキャスト』!!!
そして
『スタートアップDVD』は
またもや『部品ケース』の下に
挟まれておりますよ。
アシェットは
『ディズニートレイン』
『F-14 トムキャット』
制作中なのですが……
今回の『ネジ』は
各種で袋とじされています。
これには驚いてますわ(笑)
STEP1
フォグランプカバーを取り付ける。
要はフォグランプの取り付け部を
ガードするカバーです。
ちゃんと
『STI』のロゴ入ってます。
これから制作するのは
『ターマック(舗装路)仕様』なので
閉めておく必要があるので
裏側から『ネジ』で固定します。
STEP2
フロントバンパーに
スバルのエンブレムを取り付ける。
なかなか
スバルの六連星の『エンブレム』も
付くという『初回』ならではの
粋な演出だよね。
画像では
ちょっと分かりづらくなったのは
スルーしてくださいね(笑)
STEP3
アンダースカートを取り付ける。
ちょっと今回というか
ネジの強度が悪いのか?
それとも……
塗装でネジ穴がちゃんとしてないか?
ネジ閉めすぎてしまって
『ネジ折れた!』……(。>д<)
上手く接着させたが
先が思いやられる一面となった。
あと
ナンバーデカールも貼ります。
そんなこんなで初回は
フロントバンパーの下側部分が
完成しましたとさ。
そして次号は
『右前輪を組み立てる工程』です。
……ということは
『タイヤ』が一つ来るんかな?
今回は
初回ということで
『亜鉛ダイキャスト』の重みを
感じたので……
次回へ続く!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます