DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

インプレッサ 第89号『左右対称の運命』

2018-09-19 17:33:00 | 週刊スバルインプレッサを作る



今回は

テールランプ(右)を組み立てる。



車体の後部右側に

テールランプを取り付けます。





前回同様

取り付け方も内容も同じなので

内容がつまらなくなることを

ご了承くださいませ m(__)m





STEP1

テールランプリフレクター(右)を

取り付ける。



車体外装フレームに

取り付けていきます。



この時も

車体外装フレームを逆さにして

作業を行いますので

タオルを敷いて

ルーフのデカールを

キズ付けないように

気を付けています。





STEP2

テールランプレンズを取り付ける。



こちらのテールランプレンズは

よく見るとバリや側面の色が

塗られてません。





もし気になる人は

ヤスリがけや塗料を塗って

完成度をあげましょう。


僕も時間があるときに

したいと思ってます。


この情報は

製作仲間の福本さんのInstagramで

知りました。





それでは

テールランプレンズを

取り付けていきます。






これで今回の作業は終了です。



両側のテールランプが

取り付きましたね。



…………?

テールランプで良いんよね?



肝心のランプが

付いてないけども…… f(^_^;





次回は

『フロントウイング(左)を

取り付ける』です。



僕はこれを定期講読組さんの

予告画像で知って公開してましたが……





フロント『ウイング』?





フロント『フェンダー』では!?






フロントウイングは

F-1のアレだったような……






…………という事で

テールランプ作業途中で

また他の製作をしていきます?(笑)






次回はウイングorフェンダー?

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (涙目乗り換え検討中)
2018-09-19 19:12:34
おかしいなと思ったらアシェットが間違えていたのには気が付きませんでした!(笑)


やる気あるのかアシェットさん・・・?(笑)


実車なら「テールランプユニット」ないしは「テールランプAssy」でバルブは別になりますかね(Assyなら含む)


LED組み込み位で前に移れば良いのにと思いますが二転三転はアシェットのお約束なので慣れましたが(笑)


ちなみにヘルメットって普通に一巻分ですよねたぶん?


もしかしてヘルメット一個で一巻、都合2個だからこれで巻数稼ぎ!?


違う意味で今後の展開が気になる・・・!


それとステッカーですが、私の他にも依頼があったらしく、製作始めてるそうなので注文はしてあります。


進展あったらまた連絡しますね♪
返信する
涙目乗り換え検討中さん (pipipi1014)
2018-09-20 10:35:40
アシェットの間違いはもう皆様慣れっこというか麻痺しちゃって『あー…… はいはい ┐(´~`;)┌』って感じですよね f(^_^;

製作途中で他の部分への浮気は前々から分かってましたけど…… これでLEDを取り付ける(右)とか来たらネ申だわ!!……って思うのである意味楽しみにはしてますね( *´艸`)プププ

ステッカーは製作してるんですか!?

あと前に福本さんが仰ってたディスプレイですが徐々に出来上がってきてますのでInstagramチェック(fukumoto1570)されると良いですよ!!僕はフォローしました(*`・ω・)ゞ
返信する
Unknown (涙目乗り換え検討中)
2018-09-20 11:45:20
お店がちょっと遠方なので話しはしておいたものの、なかなか行けなかったのですが、たまたま他にも同じ依頼があり原本はあるから大丈夫~って流れで現在製作中との事です。

自分は5連星だけでしたが、ゼッケンも可能らしくてどこまでのクオリティでできるのか期待してますが(笑)


LED1ヶ所単位で4巻稼いだら鬼畜ですね(笑)
返信する
Unknown (涙目乗り換え検討中)
2018-09-20 11:47:03
自分インスタグラムとかラインやってないのでわからないんですが、見る分には大丈夫なのですか?


登録やらインストールしないとダメかと思ってました(汗)
返信する
涙目乗り換え検討中さん (pipipi1014)
2018-09-20 12:39:23
やはり他にもいらっしゃるんですね!! クオリティが良ければ僕も頼んでみようかな? とりあえずは結果を楽しみにしてますね(*`・ω・)ゞ

ホントにLEDも有り得ない話じゃないところがアシェットですよね f(^_^; 仰ってたヘルメット一個ずつとかも有り得ない話じゃない( *´艸`)プププ

インプレッサの完成終わりも見えてきたのでそういうアホみたいなのもある意味楽しみに待てる自分がいますよ。
返信する
涙目乗り換え検討中さん (pipipi1014)
2018-09-20 12:44:00
なるほど僕も詳しくは無いですが登録しておけば色々な製作者の画像も見れますし情報交換とかも出来ますのでInstagramやって損はないと思いますよ。また福本さんだけではなくいつもコメントくださる酒本さんのInstagramも見れますよ。まぁ… 強制するとかではないので無理にとは言いませんよ(笑) あのディスプレイ完成したら許可とってブログに貼りたいと思ってますよ。
返信する
Unknown (涙目乗り換え検討中)
2018-09-20 14:00:54
01 フロントフェンダー左
02 フロントフェンダー右
03 ヘッドライト左
04 ヘッドライト右
05 ボンネット
06 ボンネットダクト
07 ボンネットヒンジ
08 ルームミラー・ワイパー他
09 カウルトップ
10 ルーフカメラ・アンテナ
11 ヘッドライトLED左
12 ヘッドライトLED右
13 テールランプLED左
14テールランプLED右
15 リヤバンパー
16 スペアタイヤ
17 車載工具・他
18 リヤスポイラー1
19 リヤスポイラー2
20 ヘルメット1
21ヘルメット2・スペアデカール


あくどく巻数予想したらぴったりになりました(笑)


しかしこういう交流が持てたのはアシェットに感謝ですね、インスタグラムちょっと調べてみますね☆
返信する
涙目乗り換え検討中さん (pipipi1014)
2018-09-20 14:16:07
ピタリ賞狙えますかね?(笑) 今後が楽しみですね ( ≧∀≦)ノ

僕もこのブログのお陰で交流持てましたしInstagramでも更なる交流が持てますのでオススメはしますよ!! インプレッサ以外にも色々交流持てるのは間違いないです(*`・ω・)ゞ
返信する
パーツ (kenji)
2018-09-20 19:54:31
すみません!
まだ足りない物がありますよね!
アンダーパネル
スピーカー
あとエンジンルームの中のホース類
インタークーラーからボンネットダクトの間にある動風パネル
探したらまだあるかもしれない!
返信する
kenjiさん (pipipi1014)
2018-09-20 20:41:25
確かにまだ色々探せばありそうですね!! 涙目乗り換え検討中さんのはわざと細かくLED右と左で分けたりもしてますが全110号で終わるはずですので今後のパーツは無駄が無いと思ってます。終わりが見えてきましたのでこういう予想する楽しみも出来て来ましたしまたアレは『いつ付くんだよ!』って言うのが無いはず……f(^_^; あ……初回のバンパーが完全に二年間眠ってますがね(笑)

話は変わりますが結局あのデカールの件は僕の元には折り返し電話が無いままです。メールの方が確実性があると言うことですね!!
返信する

コメントを投稿