DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

インプレッサ 第46、5号『部品格差勃発か!?』

2017-11-24 05:59:01 | 週刊スバルインプレッサを作る
今回の『新ステアリング機構』の

新情報をお伝えしたいと思います。


僕のblogは

まぁ…10人くらい見てくれればと

思って始めたのですが

予想を遥かに超えたの人が

閲覧しています。(*´∀人)



不具合や問題があった時は

皆様にも知って頂き

インプレッサ製作の参考に

して頂ければと思います。



今回も

いつも親切なアドバイスをくれる

『kenjiさん情報』で御座います。



アシェット商品は

買った人の雑誌によって

色々なタイプの部品が届くのは

ご存知だと思います。



全員の不具合でないのを

願いながらお知らせ致します。



『kenjiさん情報』は

こちらとなります。



ちなみに『定期講読組』でも

前号の部品取り置きで移植できるので

kenjiさんもフライングで

移植しています。





そう

ギアとフレキシブルシャフトの

隙間がかなりあるらしいです!!!



僕はシャフト折れが怖くて

ラックカバー外して

新ステアリング機構を移植するのが

精一杯すぎて見落としてますが

動作確認した所あそびがなかったので

大丈夫だと信じてますが……



まだ製作されてない人は

確かめながら製作してみてください。

(移植が面倒ですがね(笑))




それから

同じ『週刊シリーズ』模型仲間の

taraさんからのコメントで

ネジについての質問です。





僕はネジ穴は変えられないけど

ネジは取り置きネジや

予備ネジが沢山あるので

交換して取り付けてます。



そして

改良パーツについても

kenjiさん情報があったので

何とも言えませんがね……



今は『ファルコン』の方に

力をいれてるtaraさんも

僕のblog見てくれてると思うと

嬉しくなりますね♪



本当に僕は素人ですけど

参考にしてくれる人や

次回が気になる人や

色々な人が見てくれているのが

ビックリしています。



まだまだ

インプレッサ製作は続きますが

素人ながら伝えられる事は

伝えていけたら良いですね!!!





そう言えば

この『新ステアリング機構』よりも

もっと謝罪しなければいけないのが

あるでしょ?



アシェットさんよ!!!



ぶっちゃけ

『新ステアリング機構』にしても

ハンドル切れませんよ (`Δ´)プンプン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿