第33号にて
ブレーキディスクの
スリット向きの件に早くも
お仲間さんがコメントくれたので
緊急ブログとさせて頂きます。
まずは
気づいてくれたお仲間さんの
コメントから紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/bd964a843d5036dabdd9e4aef76c29df.jpg)
僕はこのコメントに対して
前輪と同じスリット向きだから
合ってるのでは?……って
思いましたが
さすが『キレンジャイ』さんです。
もしかしたら
スリット向き自体が違うのでは?
……って思い冊子の表紙見てみました。
ようやく理解して
第33号ブログで閲覧してくれる
お仲間さんに質問致しました。
すると
朝早く有り難いことに
『kenji』さんからコメントを
頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/0605f850b676da7cd852cfa351469790.jpg)
このコメントの通り
『第7号』の冊子を見てみると
衝撃を覚えました!!!
なんとそこには
『kenji』さんから仰るとおり
回転方向に
スリット溝が外側から内側に
なっているではないか ι(`ロ´)ノオイオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/a13009f9dd448317b4aa590af04b5cd9.jpg)
上記画像は
ターマック用フロントブレーキの
説明が載ってる画像です。
そして
説明書通り行った
『前輪』のスリット向きは
回転方向に
スリット向きは内側から外側でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/485cc1fd28f11184551a8da3807bcbe9.jpg)
……ということなので
左右のブレーキディスクを
交換して再度組み立て直しました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/180acc3222a8e6fa9878a491b2b74899.jpg)
説明書通り製作して
間違えるの辞めて欲しいですよね!!
この違和感を見つけてくれた
『キレンジャイ』さんと
その答えを教えてくれた
『kenji』さん
本当に有り難う御座いました。
これに気づいてないお仲間さんは
参考にしてみてください。
ブレーキディスクの
スリット向きの件に早くも
お仲間さんがコメントくれたので
緊急ブログとさせて頂きます。
まずは
気づいてくれたお仲間さんの
コメントから紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/11/bd964a843d5036dabdd9e4aef76c29df.jpg)
僕はこのコメントに対して
前輪と同じスリット向きだから
合ってるのでは?……って
思いましたが
さすが『キレンジャイ』さんです。
もしかしたら
スリット向き自体が違うのでは?
……って思い冊子の表紙見てみました。
ようやく理解して
第33号ブログで閲覧してくれる
お仲間さんに質問致しました。
すると
朝早く有り難いことに
『kenji』さんからコメントを
頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/0605f850b676da7cd852cfa351469790.jpg)
このコメントの通り
『第7号』の冊子を見てみると
衝撃を覚えました!!!
なんとそこには
『kenji』さんから仰るとおり
回転方向に
スリット溝が外側から内側に
なっているではないか ι(`ロ´)ノオイオイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c7/a13009f9dd448317b4aa590af04b5cd9.jpg)
上記画像は
ターマック用フロントブレーキの
説明が載ってる画像です。
そして
説明書通り行った
『前輪』のスリット向きは
回転方向に
スリット向きは内側から外側でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/485cc1fd28f11184551a8da3807bcbe9.jpg)
……ということなので
左右のブレーキディスクを
交換して再度組み立て直しました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/180acc3222a8e6fa9878a491b2b74899.jpg)
説明書通り製作して
間違えるの辞めて欲しいですよね!!
この違和感を見つけてくれた
『キレンジャイ』さんと
その答えを教えてくれた
『kenji』さん
本当に有り難う御座いました。
これに気づいてないお仲間さんは
参考にしてみてください。
参考なりますわー!気をつけます!
もうフロント
外したくないところですが、間違いは
イヤですね。
再工事確定です😢
役に立つ情報をありがとうございました🙇
よかったよかった