

いつもの事だけど、休みが続くとちぴらの混乱モードが一段と激しくなる。親やじじ・ばばとずーっと一緒で安心するから、いつにも増して甘えん坊になってるんだと思うけど、ちょっとした事でゴネたり泣いたり暴れたり・・・。子供が甘えるのは一概に悪いとは思わないけど、とにかくいつもキーキーうるさいから困る。ちぴらなんか、いつもは保育園でお兄ちゃんお姉ちゃんたちにもてあそばれてるから、日々母(または父)&子二人世界のお子ちゃまよりは、まだ大人しい方なんだと思うけど・・・
それで、今日は一週間ぶりの保育園。夕方にぴらにあが迎えに行くと、「トイレいく~!」といつものようにフルチン(自分でズボンとおむちん脱いで)になって走っていく。会ったとたんにグズグズ言って手こずらせるかと思ったけど、あんまり普通だからちょっと拍子抜けした。昨晩まであんなに不安定だったのに一日ですっかり元通り、大好きなおおちまに帰ってきて安心したから、ゴキゲンなのかもしれないけど・・・(今夜もデザートはくさや)