しばらくブログ、放置してました・・・すみませんm(_ )m
ちょっと忙しかったりして、サボってました(苦笑)
で、去年、一昨年の夏は体重が63-64kgだったのに、先月70kgを越しました(涙)
忙しいことを理由に、運動せずに食べ続けた結果がこれ。
現在減量中&リハビリ中です。
65kg未満になったらトレイルに出て、慣れたら長距離山旅を開始します。
それまでは減量ですね・・・。
今日は朝5時35分自宅を出発して、長沼の長官山を目指すことにしました。
でも昨日も減量しようとチャリこぎ5時間したところ、疲れて足が上がりません・・・。
太ももがとてもだるい感じ。
おまけにふくらはぎも一昨日までのジョグで痛めてしまったので、足に負担がかからないようにジョグらねば・・・。
とりあえず朝日に向ってゆっくり歩くようにジョグ。
1時間半弱で12km地点の長沼のセブンイレブンに到着して、麦汁500mlを買って飲みました。
長沼市街を麦汁片手に歩いて抜け、有名なレストランクレスのところから長官山に向います。
ここから山頂まですごく長い坂でした。
↓レストラン クレス
久々に文学台にも寄りました。
景色がきれいでした。
長官山山頂は風があってちょっと寒い感じ。
麦汁をいただきますが・・・雨が降ってきたのでジャケットを着ました。
山頂写真をとって登山道を下山。
トレイルランナーの方が一人登って来ました。
で、途中、ジョギングシューズにもかかわらず、久々にほぼ全開で降りてみると・・・楽しい!
スキーに乗ってるみたい!
でも、足の親指の爪がすごく痛くなりました。
今回は初めて履く、Keapaの安いエアバッグがかかとに入ったシューズ。
やっぱりトレランシューズがいいのかなあ。
↓いつも帰りに入る馬追温泉。
下山した後、もうちょっとトレイル行こうかと迷いつつも帰ることに。
帰りにセブンで麦汁をいただいた後、一度止んだ雨が降ってきました。
最悪。
結構強い雨で・・・寒いです。
途中の長沼の運動公園でトイレに寄りました。
だらだらと進み・・・北広島に近づくと晴れ。
ローソンでまた麦汁を購入(苦笑)
黄金チキンとドーナッツを買ったのですが、店員がもたもたしているので、レジの前で麦汁を飲んじゃいました。 ←悪人
店員が驚いていてましたね(笑)
↓この千歳川を越えると北広島。かなり増水してますね。
自宅には11時21分着。
38.5kmで5時間45分。
亀ジョグでした。
次回はきちんと疲れを抜いて、もうちょっとトレイル区間を増やそうと思います。
そして昨日も今日も、たくさん食べてしまいました。
これじゃあやせないなあ・・・。
ちょっとだけ町内会の仕事をして、夕方靴をチェックしたら、久々にヒールストライクになっていたようで、かかとが削れています。
ふくらはぎの負担を抑えるように、歩くようなジョグだったけど・・・そうなるとこうなるんですね。
明日からはまたフォアフット気味で走ろうと思います。
写真の大きさ間違いました。
いつもよりかなりでかいですね(苦笑)
そのうち削除するし・・・このままにしときます。
ちょっと忙しかったりして、サボってました(苦笑)
で、去年、一昨年の夏は体重が63-64kgだったのに、先月70kgを越しました(涙)
忙しいことを理由に、運動せずに食べ続けた結果がこれ。
現在減量中&リハビリ中です。
65kg未満になったらトレイルに出て、慣れたら長距離山旅を開始します。
それまでは減量ですね・・・。
今日は朝5時35分自宅を出発して、長沼の長官山を目指すことにしました。
でも昨日も減量しようとチャリこぎ5時間したところ、疲れて足が上がりません・・・。
太ももがとてもだるい感じ。
おまけにふくらはぎも一昨日までのジョグで痛めてしまったので、足に負担がかからないようにジョグらねば・・・。
とりあえず朝日に向ってゆっくり歩くようにジョグ。
1時間半弱で12km地点の長沼のセブンイレブンに到着して、麦汁500mlを買って飲みました。
長沼市街を麦汁片手に歩いて抜け、有名なレストランクレスのところから長官山に向います。
ここから山頂まですごく長い坂でした。
↓レストラン クレス
久々に文学台にも寄りました。
景色がきれいでした。
長官山山頂は風があってちょっと寒い感じ。
麦汁をいただきますが・・・雨が降ってきたのでジャケットを着ました。
山頂写真をとって登山道を下山。
トレイルランナーの方が一人登って来ました。
で、途中、ジョギングシューズにもかかわらず、久々にほぼ全開で降りてみると・・・楽しい!
スキーに乗ってるみたい!
でも、足の親指の爪がすごく痛くなりました。
今回は初めて履く、Keapaの安いエアバッグがかかとに入ったシューズ。
やっぱりトレランシューズがいいのかなあ。
↓いつも帰りに入る馬追温泉。
下山した後、もうちょっとトレイル行こうかと迷いつつも帰ることに。
帰りにセブンで麦汁をいただいた後、一度止んだ雨が降ってきました。
最悪。
結構強い雨で・・・寒いです。
途中の長沼の運動公園でトイレに寄りました。
だらだらと進み・・・北広島に近づくと晴れ。
ローソンでまた麦汁を購入(苦笑)
黄金チキンとドーナッツを買ったのですが、店員がもたもたしているので、レジの前で麦汁を飲んじゃいました。 ←悪人
店員が驚いていてましたね(笑)
↓この千歳川を越えると北広島。かなり増水してますね。
自宅には11時21分着。
38.5kmで5時間45分。
亀ジョグでした。
次回はきちんと疲れを抜いて、もうちょっとトレイル区間を増やそうと思います。
そして昨日も今日も、たくさん食べてしまいました。
これじゃあやせないなあ・・・。
ちょっとだけ町内会の仕事をして、夕方靴をチェックしたら、久々にヒールストライクになっていたようで、かかとが削れています。
ふくらはぎの負担を抑えるように、歩くようなジョグだったけど・・・そうなるとこうなるんですね。
明日からはまたフォアフット気味で走ろうと思います。
写真の大きさ間違いました。
いつもよりかなりでかいですね(苦笑)
そのうち削除するし・・・このままにしときます。
この間は,ケーキとコーヒーを御一緒して減量の邪魔してしまいました....
5kg以上も減量するのは,なかなか大変だと思いますが,頑張ってくださいね.
週末は、できるだけ減量ジョグを・・・てっことで、30km以上の移動距離のジョグ&ウウォークは4週目です。
なんとか3kgやせました。
もうちょっとがんばれば目標の第一段階、65kgに到達しそうです・・・ってちょっと遠いか(^^;)
で、まつ風のケーキ、また食べたいです(笑)