![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/f3e37fc8e4bd93e646c58509539f9c8e.jpg)
帰路・・・
裏の道を歩く。
で、道に迷ったりしながら タコせんべいのお店にたどりつく。朝は確か 9:00 開店。
店の前には行列が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/1fc93b9b641431d5b2472f9894e49e90.jpg)
店内まで列が続いている。L字型に並ぶ。
一枚焼くのに結構時間を要するので、20~30分は並んだと思う。
焼いている様子。( すみません、了解はとっていません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/007550ededa8806d7479a81c89401964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/8c5f0a5b2d9147e4e9bcc6dc800d3615.jpg)
ボールの中に入っているのは、多分お出しにつかっているたこちゃん。
分厚い鉄板に挟んで、圧力をかけて焼く。
「 ぎゅい~ん。」
とか言うたこちゃんが泣いているような音がするので、まんず、マンマミーヤとかたぬきちは、この音を聞いたら食べるのは無理だな~と思った。
伊勢エビのおせんべいも売っている。どちらもおいしいが、ワタシはタコせんべいのほうが好き。クラゲのおせんべいもある。食べていないけれど、並んでいたおきゃくさんがクラゲも美味しいと言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/d0ba8452b20d16db34c3e2651c35b60e.jpg)
えびのおせんべいを買うひとは、このうちわを持って並ぶ。おせんべいと交換する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/5852ec41da0235f9dc02c3db9b31f562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/f3e37fc8e4bd93e646c58509539f9c8e.jpg)
かなり大きいので、帰路ご注意ください。ぱっきんとわれるおそれ、無きにしも非ず。
裏の道を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0b/d3e4bea49241605e6c5f859ed99a3cc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ff/ae34e4e5a54cf78e37afa2dc906825e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8f/b2f975813134cd148fd8fd4112aa5579.jpg)
で、道に迷ったりしながら タコせんべいのお店にたどりつく。朝は確か 9:00 開店。
店の前には行列が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/1fc93b9b641431d5b2472f9894e49e90.jpg)
店内まで列が続いている。L字型に並ぶ。
一枚焼くのに結構時間を要するので、20~30分は並んだと思う。
焼いている様子。( すみません、了解はとっていません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/19077c59e3b10862a4af744c32ed9c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/007550ededa8806d7479a81c89401964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fe/8c5f0a5b2d9147e4e9bcc6dc800d3615.jpg)
ボールの中に入っているのは、多分お出しにつかっているたこちゃん。
分厚い鉄板に挟んで、圧力をかけて焼く。
「 ぎゅい~ん。」
とか言うたこちゃんが泣いているような音がするので、まんず、マンマミーヤとかたぬきちは、この音を聞いたら食べるのは無理だな~と思った。
伊勢エビのおせんべいも売っている。どちらもおいしいが、ワタシはタコせんべいのほうが好き。クラゲのおせんべいもある。食べていないけれど、並んでいたおきゃくさんがクラゲも美味しいと言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/d0ba8452b20d16db34c3e2651c35b60e.jpg)
えびのおせんべいを買うひとは、このうちわを持って並ぶ。おせんべいと交換する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/5852ec41da0235f9dc02c3db9b31f562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/f3e37fc8e4bd93e646c58509539f9c8e.jpg)
かなり大きいので、帰路ご注意ください。ぱっきんとわれるおそれ、無きにしも非ず。
青空が綺麗。トンビもしっかり撮れてる。
写真がいっぱいだと絵日記みたいで読んでて楽しい。
オイラも自分のブログは絵日記風にしてるよ。
あやかしさんは江の島や鎌倉が近くていいなぁ。
オイラも三浦や湘南は好きでたまに行くけど京浜急行やJRは
帰りが殺人的に混むのでかなり気合入れて出かけないといけない。
車やバイクだとこの辺りは夜遅くなっても渋滞してるし。
少し割高になるけどロマンスカーがいいみたいだねl。
江の島に着いた時に帰りの座席指定を買っておくとすごく楽。
どうも どうも、コメントありがとさん。
いつだったか?兄さんのところへ行った折、二回くらい 関所を通れなかったよ。何でかわからないんだけどね。
>とんび・・・
兄さん、たまたまでおますがな。(わはっは~)
未だに、バカちょんカメラ扱いの域をでとりませんのじゃ。
>絵日記風・・・
そうだね~家庭内が落ち着いたら 写真入りの絵日記風ってのがいいね。
Q,あのちょっと聞きたいんだけど、写真を一気に 30枚だっけ とりこむのって お金かかるの?
ま、ケチくさいこと言っとりますんですが、最近ブログは適当な感じで、ちょいと記録程度に考えているんでね。
そこにはお金かけたくないんですよ~。
GOOさま、ごめんなさい。なんですけどね。
>江の島・鎌倉・・・
確かに、近い。でも びっくりだけど 殆ど行ったことないんだわ。ず~~~~~っと、企業戦士の妻もどきだったし、年の離れた姉妹の受験戦争のサポーターだったもんでね。
それが良かったかといえば、ぜ~~んぜん、だけど。。。
世の中に合わせようとしていたところに問題があったみたい。それがOK!のひとと、そうじゃあないヒトとが世の中には存在しているんでやんす。
>このところかなり疲労度が高く、近所の温泉に行きたいな~なんて思っている。弘明寺さんの近くに みうら湯っていうのがあるらしいから、そこに行ってみたいと思っているんだけどね。。。
>バイク・・・といえば、最初に兄さんちにおじゃましてみようと思ったのは、うちんちの地名が記事に乗っかっていたからなんですよ。
何年前なんですかね~? あれからいろいろあったね~。そのねえと みんなで会いたかった。そこのところだけが残念だな。
てつ兄さんちって 思いっきり 例の人気のタワーの近所なんでしょ?
行ってみたいか?って聞かれると NO!だけどね。
つまり、
1、まず、人ごみがダメ!
2、高所恐怖症 なわけよ。
とりあえず、今一番何がほしいか?と言われると、
け・ん・こ・う それだけですわ。はい。
>ロマンスカー
小田急だよね。昔独身の時、この沿線に住んでいた。
相武台前 って言う駅。
駅の近くだったけれど、まだまだ畑があって、夜になると真っ暗だったけどね。今はどこがどこだか さっぱりわからなくなったよ。
じゃ、たまに絵日記みにいくからね!
それ以上だと有料のブログに加入しないとダメ。
オイラはブログアドバンスっていうのに2,3年前に入ったんだけど月額200円だよ。
(今新たに入ろうとすると500円のしかないみたいだけど)
オイラは写真沢山アップするからと思って有料のに変えたんだけど
とても容量全部は使い切れない。無料ので充分だと思う。
お返事ありがとうございます。
自分で書いておきながら、質問間違えたみたいなんですよ。
つまりね、ワタシが聞きたい事は、取り込みが一度に 30まいできますか?という意味だったんです。
gooさまの フォトへの取り込みは やっぱり一枚一枚地味にやるんですか?
すみません、また教えていただけますか?
全く 信じられない 初心者だよね。
①ブログの記事を書く時の最初の編集画面の左側の「記事」とか「フォトチャンねル」とか「画像」という項目の中の
「画像」から「画像フォルダ」を選択する。
②「まとめてアップロード(一度に30枚まで)」というのと 「個別アップロード」というのがあるから
③「まとめてアップロード」を選択して田(□の中に+)をクリックすると内容が開くので
「画像を選択してアップロード」をクリックして自分のパソコンの中のアップしたい画像が入っているフォルダを開いて
CtrlキーやShiftキーを押しながらマウスで複数の画像(30枚以内)を選択して「開く」を押す。
※詳しくはhttp://blog.goo.ne.jp/how_to/e/f453d87a79d4c5433098d656c52be6df
※「個別アップロード」でも一度に3枚アップできるよ。
ありがとうございます。
時間がとれたら挑戦してみますね。
説明文を読んでも分からない時は また
お助けくだされ~!!
ってか どんだけずうずうしいねん。ってことなんだけど・・・。
ホンマに あきませんねん。パ・ソ・コ・ン
すまないね~ 兄さん。。。