Tiny Happy Days

タイニー・ハッピー・デイズ。ささやかだけど幸せな日々。
そして日々を彩ってくれる音楽や文具などなど。

【文】Auchan?のペン

2005-10-28 23:08:48 | 文具(万年筆・インク)
大阪のフラナガンで購入したペンのうち、LAMY以外の2本は、
共通のマークがついているもののブランド名らしきものがない。

これに関する現時点の情報を整理すると・・・
・私は、フラナガンのご主人から「仏のオーシャン」のペンと聞いた。
聖祥さんも、フラナガンのご主人から「オーシャン」と聞いたとの由。
 「オーシャン」はスーパーらしい。
luckymarimoさんからは、「ロムス」ではという情報をいただき、文具
 初心者の私アルマーニは大いに混乱する。
arch_proさんから、「オーシャンはスーパーで、どこかに作らせた
 オリジナルでは」との情報をいただきました。

そこでネットを徘徊してみると、「Auchan」というフランスを本拠とした
スーパーマーケット・グループがあることが分かりました。
ヨーロッパが中心ですが、中国にも進出しています。
オーシャンは「Ocean」ではなく、「Auchan」だったんですね・・・

ウェブサイトの内容は良くわかりませんでしたが、1つわかったのが、
Auchanのマスコットは横向きの赤い鳥のイラストらしいということ・・・
おおっ、今回買ったペンのクリップやペン先に刻まれたアルファベットの
"D"のような謎のマークは、この鳥の横顔ではありますまいか!

ということで、今回のペンはフランスのAuchanのオリジナル・ペンと
言い切ってよいと思いますが、実際に作ったメーカーはわかりません。

さて、アルミとの淡い半透明のグレー素材を組み合わせた万年筆ですが、
非常に軽量です。ラミーとペリカンのコンバータを試してみたところ、
装着できませんでした。また、ペリカンの長いカートリッジも入らない。
ということで、短いカートリッジを使うしかないようです。
ちなみに、フラナガンにはピンク、赤、水色がありました。

万年筆インクを使うローラーボールの方は、以前お店で試したLYRAの
ローラーボールと非常に似ている気がします(所有していないので)。
握る部分が非常に細いところなんかそっくりです。
透明のオレンジ色の軸はなかなか大人っぽい感じで気に入ってます。

長くなったので、書き心地はまた後日ご報告できればと思います。