濁りが 2024-08-24 | ログブック 水温は表層付近は30度 その下は27度くらいあるんですが、表層のあったかさのせいか寒く感じたりします、そんな事ないのに😁サンゴもイソギンチャクも盛大に白化してます。この台風で混ざってくれると良いんですが、、!パンダダルマハゼまたまた卵産み付けました、まだまだ楽しませてくれそうです。
朝晩は少し過ごしやすくなって来た 2024-08-17 | ログブック 水温はあったかい所で31度.続いて27度.その下は行ってません透明度は台風からの北風で浅い所の暑くて溶けてしまった海藻が流れ出したか、あまり良くないです。今まで見て来た中で1番小さかったハナミノカサゴのチビ一緒に写っているのはおっさんの小指なんで、めいいっぱい鰭を広げても1センチあるかないかのサイズでした。なんか、今になってポロポロ見つかるクマドリカエルアンコウもっと小さな時に会いたかったよ😁
お湯 2024-08-07 | ログブック 水温はあったかいところは30度深いところは行かないので分かりませんか、層になって冷たくなってる感じです。アワイロコバンハゼの卵守りまだまだ、楽しめますよ。パンダダルマハゼも卵守ってます。もちろん、チビ達も
色々 2024-08-02 | ログブック 透明度は程よく見えてたり、悪かったり水温は27度だったり、24度だったり、21度だったりベニカエルアンコウです。サンゴの奥から出てきて移動中だったんですかね、あまりないシュツエーションだったもんで、スローシャッターで水の色をたっぷり入れてみました。ノコギリハギのちびウミシダの間に留まってじっとしてました、寒かったからか??でも、ほんといい場所にいてくれてますよね。