水温:18~19℃ 透明度:よい
この週末は雨からスタートでした、水中は少し薄暗くどんよりとした感じなのですが、タテジマヘビギンポの産卵やキンギョハナダイの産卵なども見られ暗くても十分に楽しめました。
中でも面白かったのがキンギョハナダイの産卵を観察しているときに、ハレムの中のオス3匹がメスを誘って必死にアピールしているのですが、他のオスに比べて格段に成功率の高いオスが居るんですよ、そのオス自身も余裕があるのか他のオスがメスと一緒に上昇し始めるといきなりちょっかいだしに行ったりするんですよね(笑)
ぱっと見では大きさもさほど他のオスと変わらないし、ダンスの腰振り具合?もあまり違いが無いように見えるのですが、お腹を卵でパンパンにしたメスが2匹3匹と産卵に上昇していくんですよね~何でだろう? もしかするとダンスのうまい下手があるのでしょうか? それともイケメンなのか~???