天気:晴れ 水温:22~23度 透明度:悪い
少しにごりが取れつつありますがなんだか白っぽい浮遊物がたくさんあって今ひとつしっくりし来ない感じが続いております。 陸上もなんだか黄砂がかかったようで少しすっきりしないんですよね~
さて、死珊瑚礫の隙間でたたずんでいたあなた・・・ 誰ですか? (笑)
モエビ科トゲモエビ属の仲間のようにもサンゴモエビの仲間ようにも見えますがいったい何者なんでしょう? 図鑑をめくってみてもなかなかヒットしません。 専門家のご意見を伺ってみます!
本日の3ダイブ目はガイドのお仕事にあぶれてしまったので月岡ガイドに後浜をガイドしてもらいました(笑) で、お題はイワガキ貝殻の隙間にネッタイミノカサゴのちびとオオナガレハナカンザシが絡んでいるシーンや写真のウミウシカクレエビのお題をいただきましたが、難しかったです(笑)
こちらはちょっと白化しかけのイソギンチャクとクマノミです。